ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/02/27(火) 20:36:51 

    言うこと聞く子どもばっかりじゃないもんね。
    もちろんダメだけど、子どもの数に対して保育士の人数も足りない中業務は増えて時間通りにスケジュールを進めないといけないし給料も少ないと心に余裕もなくなるよ。
    せめて今の倍の給料があればもっと穏やかに接せれると思うわ。
    保育士さんって家での作業もあるのに給料倍にしても30万ないよね

    +98

    -9

  • 70. 匿名 2024/02/27(火) 20:50:05 

    >>19
    大人だってそうでしょ?マナーも守れないくせに。子供を支配しようとするなよ!

    +4

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/27(火) 21:18:53 

    >>2
    >>19
    保育士自身に心の余裕がないのが一番の原因だと思う。

    給料を上げるのももちろん必要だけど、人手が足りてない。一人一人がやること多すぎて心の余裕が無いんじゃない?
    みんな元から虐待したいと思ってないだろうし、働くうちにどんどん荒んでいくんだと思う。
    なんでこういうところ国は改善しないんだろう。
    ずーっと言われてることなのに。

    自分の子供も実はそういうことされてるのかも…って不安になる。

    +50

    -8

  • 118. 匿名 2024/02/27(火) 21:27:12 

    >>19
    じゃあ介護やってみたら

    +2

    -3

  • 125. 匿名 2024/02/27(火) 21:33:05 

    >>19
    どうだろう
    松戸は流山、柏が近くにいるから、取られまいとして保育士の手当は確か流山よりも手厚く市が補助をだしてたと思うよ

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/27(火) 21:46:56 

    >>19
    給与の問題じゃない気がする。
    もちろん上げるべきだけど。

    たぶん上の人に子供を脅して保育する事に疑問を思わない人がいる。それで残る人がその上の人に巻かれてしまう。倫理観がどんどん悪い方に転がっていく。耐えれない人は辞めて他の園に行く。今、保育士不足だからすぐ転職できると思う。

    一部の正義感が強い人だけが見てられなくて転職せずに子どものために戦うじゃないかな。
    でも良識がある人はやめてしまうので少数派で孤独な戦いだったんだと思う。

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2024/02/28(水) 00:39:20 

    >>19
    でもさ、公立の保育士で色々異動はしたけどこんな園見たことないよ
    虐待でニュースになるような園って必ず複数の保育士がこういう事やってる
    保育士同士の抑止力がないどころかエスカレートしちゃうのは異動がないからだと思うわ


    +9

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/28(水) 20:28:57 

    >>19
    いつも不適切保育が話題になると保育士の待遇の話になるけど、原因はそれだけじゃないよね。単純に性格の悪い奴が保育士になって子どもいじめたり、ストレス発散したり、それをぶつける相手も絶対選んでやってるでしょ。
    待遇上げろって言うなら資格取得方法も難易度上げた方がいいんじゃない?って思う。専門や短大出ただけでなれるんだもん、そりゃ変なのも混ざるよね。せめて国家試験必須にしてほしい。

    +3

    -0