ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/02/27(火) 15:15:49 

    髪質とか頭の形でも変わりそうなものだけどね。
    もどかしいよね💦

    +385

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/27(火) 15:44:18 

    >>4
    そうそう。髪質、毛量、骨格、首の長さなどなど・・モデルさんて全部細くて小顔だしね。美容師は写真のシルエットを見てお客に当てはめて髪型つくるらしい。
    見せた写真がひし形ボブでも、襟足を残してくびれを付けたらウルフヘアぽくなったとかはありそう。

    ひし形っていうのも正方形に近いひし形と縦に長いひし形とあるし、骨格と髪質に照らし合わせたら縦長にするしかなかったってのもありそう。

    最初に説明してくれると一番いいけどね。
    「お客様の髪質だとこの写真より少しウルフっぽくした方が落ち着くんですが一旦それで切ってみて良いですか?そこから長さ調整することもできるので」みたいな感じで。



    +38

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/27(火) 16:06:14 

    >>4
    頭の形といえば、昔前髪を厚く下ろしてパッツンと着るの流行っててやってみたけどなんか違うと思ったら、その髪型が似合うのは頭のハチが張ってなくて生え際から頭頂部まである程度高さ?長さ?がある人だった

    私はハチ張りで頭短めだからそりゃ似合わないわと諦めたよ

    +24

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/27(火) 17:31:47 

    >>4
    いくら上手な美容師でも所見で相手の求める100%を仕上げるなんて無理だよね。
    何回も通ってその人のクセだったり細かい髪質だったり、好みだったり好きな雰囲気を掴んでいくんだと思ってる。
    本当に下手なら変えるべきだけど、思ってたのと違うけどカットは上手だったら何回か通って自分の好みを少しずつ分かってもらうと失敗も少なくなりそう。
    私はもう15年以上美容院変えてないです。

    +18

    -0

関連キーワード