ガールズちゃんねる
  • 246. 匿名 2024/02/27(火) 21:32:06 

    >>30
    保育士です。
    そういう子は結構いました。
    幼稚園教諭と保育士は、教員免許と国家資格なのに短大卒や専門卒でも(要は偏差値が低い人でも)なれてしまうから…
    確かにイメージがいいって言われた事はあります。
    優しそう、甘えさせてくれそう、面倒見が良さそうとか言われて。
    実際は気が強い女の集まりなのに。

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/27(火) 22:45:34 

    >>246
    昔は女性が手に職つけるといったら、主に教師か保育士か看護師、栄養士…だったんじゃない? 
    だいたい短大の保育科、家政科で。

    今は女性の職業の幅も増えてきたからだいぶ変わってきたと思う。
    女子の四年制大進学は普通になってきたし、理系女子も増えた。
    それに男性の保育士、看護師などは昔はいなかったと思う。

    +3

    -1