ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2024/02/27(火) 07:29:34 

    >>5
    子育ては親の成績表って言葉もどうかと思う
    親にプレッシャーを与えるだけの言葉
    子供なんて気質や学力はそれぞれなのに

    +96

    -3

  • 207. 匿名 2024/02/27(火) 09:41:52 

    >>5
    良かった〜うちの子グダグダなんだよね〜
    でもそういうのは親のせいって言われちゃう。

    +17

    -4

  • 215. 匿名 2024/02/27(火) 10:00:18 

    >>5
    子どもじゃなく、お前の学歴から書いてみろって思うわ。

    +37

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/27(火) 14:15:50 

    >>5
    とも言いきれない

    +7

    -5

  • 480. 匿名 2024/02/27(火) 17:56:45 

    >>5
    でも、今はそんな感じだよね。親がレール敷いてるのがすごい、私立行かせてられないなら産むな、発達も遺伝、顔も遺伝、ぶ とバカは産むな、とかそんなコメントばかりみる

    +15

    -0

  • 553. 匿名 2024/02/27(火) 21:12:14 

    >>5
    ありがたい言葉だなぁ。母には「娘は母親の鏡なんだから」って言われてきた。最近になってうちの母、毒親だったんだなと気付いた。子供の頃、母が求める事ができず一人で落ち込み泣いてた自分に言ってあげたい。

    +6

    -0

  • 569. 匿名 2024/02/27(火) 21:25:36 

    >>5
    きっとポケモンなのですよ

    +0

    -0

  • 627. 匿名 2024/02/27(火) 22:52:38 

    >>5
    金八でそんなようなセリフがあった気がする

    +2

    -0

  • 650. 匿名 2024/02/27(火) 23:41:20 

    >>5
    こういうふうに躍起になってSNS載せる親の偏差値ってどんなもんなんだろう…
    普通に考えて蛙の子は蛙だし、教育衛生上もよろしくないと思うし、親がバカで学歴コンプの塊なんじゃないのって
    普通に勉強したら普通に進学できるし普通に就職できるでしょ
    親の見栄のためにアクセサリーにされる子供の人生虚しすぎる

    +3

    -0

  • 731. 匿名 2024/02/29(木) 13:06:14 

    >>5
    本当それ、子供も一人の人間なんだし

    +0

    -0