ガールズちゃんねる
  • 111. 匿名 2024/02/27(火) 07:27:17 

    >>73
    小6くらいってそんなもんだよ。
    別に受験生が勉強ばかりで道徳心がないわけじゃないよ。

    +44

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/27(火) 09:40:24 

    >>111
    うちの学校だと、どちらかというとスポーツやってる子たちのほうがいじめしたりトラブルメーカーだったりするから、なんで勉強がんばってる子だけが「勉強ばっかしてて人格育たない」みたいな言い方されなきゃいけないんだろうなっていつも思う

    +51

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/27(火) 09:49:36 

    >>111
    むしろ心情などの深い理解力は中学受験の国語読解でえぐい程やるからそれについていける精神年齢高い子が多いよね

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/27(火) 11:10:30 

    >>111
    でも親が教えるけどね。そこまで手が回らないって親に問題あるよ。受験後なんて考えなくても想像出来ることだし。

    うちなんか日頃から勘違いするな、ライバルは自分、他人と比較するな、頭いいアピールするな、授業中に俺俺アピールするな、人を馬鹿にするな、と低学年の頃からずっと言い聞かせてきた。

    得意なことは人それぞれ違うし。勉強できることはいいことだけど自慢するなんてみっともないよ。褒めて欲しいならお母さんが沢山褒めてやるっていってる。なので外では言わない子です。塾の順位張り出しで確認もできるし。

    +11

    -0