ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/27(火) 00:10:31 

    不躾なトピですみません。
    子供がまだ小さくて、川の字になって寝ている方に質問です。ぶっちゃけ、夜の方はどうされてますか?
    うちは子供がもうすぐ3歳で、いつも川の字になって寝ているため、そんな雰囲気になりません。子供が1人で寝るようになるまでこのままなのかな、と思う時があります。皆さんの家庭を参考にさせてください。

    +104

    -72

  • 6. 匿名 2024/02/27(火) 00:12:57 

    >>1
    2人目.3人目いる人とか
    本当いつやってるの?!って不思議でしかない

    +816

    -24

  • 13. 匿名 2024/02/27(火) 00:15:40 

    >>1
    子供が1人で寝るようになっても、子供は意外と見ています

    +451

    -4

  • 17. 匿名 2024/02/27(火) 00:16:37 

    >>1
    乳飲み子だとしても、子供の目の前でだなんてとてもそんな気分にはなれません。

    +404

    -5

  • 19. 匿名 2024/02/27(火) 00:16:46 

    >>1
    トピ立てるくらいやりたいんだね(笑)

    +37

    -52

  • 38. 匿名 2024/02/27(火) 00:23:58 

    >>1
    そのまましなくなり化石になる

    +62

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/27(火) 00:24:43 

    >>1
    したいんですか?

    +21

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/27(火) 00:26:55 

    >>1
    性欲ありまくりね

    +17

    -20

  • 71. 匿名 2024/02/27(火) 00:33:01 

    >>1
    外国は子供と夫婦の寝室を別々にするけど、
    夫婦の時間(夜の営みを含む)を尊重する為なんだよね。

    +70

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/27(火) 00:40:19 

    >>1川の字レスの果てにワンナイトされて離婚危機になりました。話し合いして、子供は一人部屋になりました。

    +10

    -7

  • 93. 匿名 2024/02/27(火) 00:50:05 

    >>1
    うちももうすぐ2歳になる子供がいて同じ状況です
    常に子供が私にベッタリなのでそんなムードにならないです

    子供産んでからはそんな気分にもならないので私はこのままが楽だなーって密かに思ってる

    +14

    -4

  • 105. 匿名 2024/02/27(火) 01:23:02 

    >>1
    子供寝てから他の部屋でするか、夫が平日休みなので子供が幼稚園行ってから

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/27(火) 02:57:41 

    >>1
    友達の家、1DKなんだけど戸は全開だしコソコソしてたみたいよ
    それで3人作ってる
    後半1人は2人目産まれた後12ヶ月以内に生まれてる
    貧乏子沢山ってほんとだなと思った
    旦那(バツ2)はその時40後半、友達(初婚)20後半

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/27(火) 04:25:32 

    >>1
    2階の寝室で川の字で寝かしつけ。
    子供が寝たら1階に降りて2人で飲みながらテレビ見たりゲームしたりしてるのでその流れでしたり、夫が仕事前にジムに行くため朝が早いのでその時にしたり、ですね。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/27(火) 05:05:57 

    >>1
    別の部屋でこっそり
    子供が起きてきて見られたら、プロレスごっこしてると誤魔化す

    +0

    -9

  • 159. 匿名 2024/02/27(火) 07:37:30 

    >>1
    リビングに降りてしてる

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/27(火) 08:03:42 

    >>1
    物心つく前から子供部屋で寝てました。アメリカスタイルです。

    +9

    -2

  • 307. 匿名 2024/02/27(火) 20:16:22 

    >>1
    布団敷いて寝る部屋とベッド置いてある部屋別にしてる

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/27(火) 20:32:45 

    >>1
    同じ日に有給休暇とりました
    子どもは、幼稚園に行ってる間に

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/27(火) 21:41:43 

    >>1
    リビングに移動してしますよ。

    +3

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/27(火) 22:08:53 

    >>1
    質問なんだけど、「夫婦生活」って言葉って性的な意味を含まない場合もあるのかな?
    こないだ、テレビで高安っていう力士とその奥さんにお笑い芸人が中継しながらインタビューしてて、「お二人の夫婦生活のほうはどうなんでしょうか?」って質問してて、「え、そんな質問するの?」と思ってビックリしたから。
    ちなみに聞かれた奥さんはイラついて顔がひきつったような、苦笑いにも見えるような表情で「まあまあうまくやってますw」みたいな無難な回答してた。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/27(火) 22:14:14 

    >>1
    子供が寝た後に、お互い起きてて、気持ちが合えば
    部屋移動します

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/27(火) 22:40:51 

    >>1
    排卵日近くだけ狙ってサッと済ませてたよ。計画年子だったのでまだ上の子は生後半年未満でした。
    以後はレス。欲もない。

    +5

    -1