ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/26(月) 22:55:23 

    【海外発!Breaking News】ワンルームで月に20万円超! 節約のため“飛行機通学”する大学生(カナダ)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【海外発!Breaking News】ワンルームで月に20万円超! 節約のため“飛行機通学”する大学生(カナダ)<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    飛行機通学で注目を集めているのは、カナダ西部ブリティッシュコロンビア州バンクーバーにある、ブリティッシュコロンビア大学に通うティム・チェンさん(Tim Chen)だ。


    1人暮らし用のワンルームを探していたのだが、バンクーバーはカナダ国内で最も家賃の高い都市であり、1か月の平均家賃が2100カナダドル(約23万3760円)と驚きの金額に直面した。

    予想外の高額な家賃に頭を悩ませたティムさんは、実家のあるアルバータ州カルガリーから大学のあるバンクーバーまでのフライト料金を調べてみることにした。カナダ最大の航空会社「エア・カナダ(Air Canada)」を利用すると、その料金は往復で150カナダドル(約1万6700円)だった。同大学で最終学年を過ごすティムさんは今年5月に卒業予定で、今学期は週2日の対面授業を受ける必要がある。つまり大学に行くのは週2日のみなので、飛行機代の合計は1か月あたり約1200カナダドル(約13万3600円)となり、家賃を支払うよりも大幅な節約となる。

    このアイディアを思い付いたティムさんは、「『カルガリーで生活して、バンクーバーに飛行機で飛べばいいじゃないか。1時間くらいのフライトだし、バスに乗って通うのと変わらないな』と思ったんです」と話す。

    +239

    -6

  • 68. 匿名 2024/02/27(火) 10:27:14 

    >>1
    合理的だね。
    週二通学ですむなら
    飛行機いけるやん って
    発案できるとは

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/07(木) 13:33:13 

    >>1
    預け入れ荷物とかなければそこに取られる時間もないしね、賢い。

    +0

    -0