ガールズちゃんねる

不本意だけど専業主婦をしている方

161コメント2024/03/02(土) 16:17

  • 1. 匿名 2024/02/26(月) 21:25:47 

    いますか?
    不本意なので、脱しようと心に決めたのでトピ申請した次第です!

    +53

    -21

  • 5. 匿名 2024/02/26(月) 21:26:33 

    >>1
    がんばれ。

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:23 

    >>1

    +14

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:25 

    >>1
    非正規でコロナで仕事無くなって
    体調良ければ仕事したかったけど
    更年期障害で今に至る
    早く良くなって何でもいいから
    働きたい

    +103

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:42 

    >>1
    保育園にはいれなかったから専業主婦です。

    +49

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/26(月) 21:27:54 

    >>1
    働くとすぐにメンタル不調になり夫の笑っていてほしいという希望で仕方なく泣く泣く専業主婦をやっているガル民もきっといるでしょう

    +112

    -14

  • 22. 匿名 2024/02/26(月) 21:30:46 

    >>1
    2人子育てして15年ブランクあったけど、専業の間に資格とって時短パートから復帰して、少しずつ条件のいいところにうつって、アラフィフで正社員になったよ! 
    家族の都合で振り回されるよね

    +95

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/26(月) 21:32:08 

    >>1
    そう考えているなら早めに仕事見つけた方がいいよ
    友達が元々働きたくない派の人だけど十年以上専業主婦やってて旦那さんにパートに出て欲しいと言われたりしてるのに本人はブランクが開きすぎた事もあり怖くて働けないと言ってる
    主さんが今働きたい気持ちがあるなら年数が経って働く事への不安が出る前に頑張って!

    +59

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/26(月) 21:34:50 

    >>1
    妊娠前はバリバリ働いてた
    簡単になれる職種じゃないから絶対復帰するつもりだったけど生まれたのがめちゃくちゃ手のかかる子で、なおかつ旦那の束縛やモラが激しくなり心身共に病んで働きに出られなくなった。
    子どもがそこそこ育ってから働こうと思ったら特に不摂生もしてきていないしそういう家系の生まれでもないのに癌になってた
    体自由きかんし主婦業向いてないし本当に不本意
    健康でいたかったなあ

    +74

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/26(月) 21:36:58 

    >>1
    今ってホワイト企業に就職できた優秀な人ほど育休取って正社員共働き続けて、それが出来なかったブラック企業や非正規でしか働けなかった人ほど専業主婦になるとか言われてるよね。
    私の場合は当たってて悲しい。
    働きたいけど働けるか不安。ホワイトとか就職できた経験ない。

    +65

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/26(月) 21:54:35 

    >>1
    時短パートをしていましたが、体調を崩して専業主婦です
    ジムにも行けていません
    夫は、体調第一だし好きにしなよ、と言ってくれますが、早く働きたい!
    色んなコミュニティに属することが楽しいのに、残念
    しばらくは療養に専念します

    +19

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/26(月) 22:12:43 

    >>1

    はい…私です。
    産後1年で復職予定が、子どもが思いの外、手がかかり、病気もあって受診の頻度も多く、復帰を断念しました。
    決して裕福ではなく、夫の稼ぎだけでは生活成り立ちません…。
    子どもも少し落ち着いてきたので、フルタイムは難しいけれど、パートからでも少しずつ仕事復帰したいと思っています。

    私も今の現状を脱却したいです。

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/27(火) 00:37:39 

    >>1
    不本意だけど二馬力で働くしかない女性のが多いよw

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/27(火) 09:13:18 

    >>1
    10年以上専業してました。脱して1年半になります。
    専業してる間にぶくぶく太り出して更に働く意欲無くしてたけど、いざ働くともっともっと稼がなきゃ!という思いになりフルに近くで働いてます。

    +1

    -0

関連キーワード