ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/02/26(月) 18:19:42 

    無理だろうけど、法律で免許返納の年齢決めるしかないんじゃない?
    免許取得の年齢は決められてるのにね…

    +964

    -12

  • 21. 匿名 2024/02/26(月) 18:22:13 

    >>4
    それ義務化するとただてさえ大量にいる高齢者に交通費の補助しなきゃならなくなってさらに若い世代に税負担… やめてくれ

    +42

    -43

  • 122. 匿名 2024/02/26(月) 18:48:43 

    >>4
    他国では出来てる事だからね。本当に日本は外国の悪い面は真似して良い面は真似しないからもうどうにもならなくなってきてる。最早日本は先進国ではない。

    +136

    -2

  • 134. 匿名 2024/02/26(月) 18:52:11 

    >>4
    医師と弁護士も免許は更新制にしてください

    +102

    -2

  • 300. 匿名 2024/02/26(月) 22:12:30 

    >>4
    それいうなら他の年齢層の倍以上、事故率の高い10代はまだ免許取得させないほうが良い気がする

    +12

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/26(月) 23:22:31 

    >>4
    免許返納の年齢が法律で決まれば返納後の生活をそれ以前に具体的に考えると思うよ。子どもと同居や便利な場所へ引越しとかね。今はいつまでも乗れちゃうから面倒な事より目先の楽=運転を取るよね。やっぱり法律で強制的にやめさせるしかないよ。

    +50

    -1

  • 329. 匿名 2024/02/26(月) 23:34:45 

    >>4
    60歳以上は毎年検査で試験で一箇所でも些細なミスでもミスったら即免許剥奪してほしい
    現状の高齢者の認知検査とか甘すぎるし意味ないと思う

    +38

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/27(火) 06:56:37 

    >>4
    変な所で高齢者に優しすぎる社会だよね
    60超えたら運転免許の更新料徐々に上げてけばいいんじゃないかな
    それこそ70なら100万くらいかかるとかさ
    そしてメーカーもetcカードみたいに免許証ささなきゃエンジンかからないようにとかすればいいと思うんだよね

    +28

    -1

  • 429. 匿名 2024/02/27(火) 11:43:42 

    >>4
    70でやばい人も、80でシャキッとしてる人もいるからなんともね…。毎年自費で適性検査を受けて更新しなきゃいけないようにするとか。認知症の検査も。10割負担で。

    +5

    -0