ガールズちゃんねる
  • 63. 匿名 2024/02/26(月) 16:47:22 

    >>10
    ビジネスなんだから、可哀想はおかしいでしょ
    物価高や人件費増による経費の増加やサービス向上のための投資分なんかを全部楽天が被って赤字出して、出店者は20年前の料金設定の安い利用料で今後も利用し続けることが健全なことだと思ってるの?

    +6

    -16

  • 91. 匿名 2024/02/26(月) 17:17:19 

    >>63
    出店してる側からすれば赤字のモバイルの補填を店舗に皺寄せしてるように思うのは当然
    しかも最終的には値上げというかたちで私達が被ることになる
    それができない小規模の良心的な店舗には気の毒でしかない

    +23

    -1