ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2024/02/26(月) 13:17:36 

    >>4
    テツローおじさんは30年前くらいにはいたような気がするけど、当時からすでに真似てたのかしら

    +305

    -8

  • 62. 匿名 2024/02/26(月) 13:20:19 

    >>4
    美味しいよね!
    たまに食べたくなる

    +75

    -3

  • 80. 匿名 2024/02/26(月) 13:24:16 

    >>4
    テツローじゃなくてテツおじさんじゃ?

    +346

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/26(月) 13:26:51 

    >>4
    大阪には実はずーちっていうケーキもある。レーズン苦手な人はずーちにはレーズンないからとっつきやすいっていう。

    +107

    -2

  • 121. 匿名 2024/02/26(月) 13:33:49 

    >>4
    レーズンはなかったような…

    +102

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/26(月) 13:40:52 

    >>4
    てつろーさんは私が子供の時からあるけど
    りくろーよりは短いのかな?

    +54

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/26(月) 13:45:58 

    >>4
    あれってパクリなの?

    +23

    -2

  • 176. 匿名 2024/02/26(月) 13:48:30 

    >>4
    あまりに自然なテツローに何人も引っかかってウケたw

    +179

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/26(月) 13:48:34 

    >>4
    昔愛媛は松山の市駅前にもよしろーおじさんのチーズケーキって言うりくろーおじさんにそっくりなやつが売られてたよ。
    その頃はワンコイン500円だった。
    あれもパクリだったのかな?
    今は2倍近く値段も上がってるんだね。

    +134

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/26(月) 13:52:50 

    >>4
    日本全国にいるチーズケーキを焼くおじさん達w

    +277

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/26(月) 13:53:58 

    >>4
    テツおじさんはレーズン入ってないし
    マドレーヌもやってる

    +143

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/26(月) 13:56:32 

    >>4
    まさかの全国各地のチーズケーキおじさん

    +123

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/26(月) 13:59:56 

    >>4
    あれもパクリよ!!リクローおじさんのチーズケーキは約40年前の38年前にはあった。

    +18

    -16

  • 220. 匿名 2024/02/26(月) 14:16:43 

    >>4
    韓国だか中国でもパクられてたよね

    +24

    -3

  • 224. 匿名 2024/02/26(月) 14:23:08 

    >>4
    ロサンゼルス住んでた時にuncle tetsu ってお店があって初めて知った
    福岡発祥のお店なんだね

    +72

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/26(月) 14:36:15 

    >>4
    てつおじさんとこ、
    マドレーヌがものすごい美味しくて、それでいてリーズナブルでびっくりした!

    +67

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/26(月) 14:42:12 

    >>4
    てつろーが先なの?

    +3

    -15

  • 273. 匿名 2024/02/26(月) 15:42:13 

    >>4
    りくろーおじさんが大ブレイクして全国にりくろーもどきチーズケーキ屋が乱立したの覚えてるわ
    てつおじさんも元々はそういう類いのチーズケーキ屋さんだったんだろうけど、なんだかんだで生き残ってるから福岡で愛されてるんだろうね

    +94

    -2

  • 283. 匿名 2024/02/26(月) 15:57:19 

    >>4
    >>11
    チーズケーキはナゼかみんな”おじさん”なのね
    クッキーは”おばさん”だよね?

    +155

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/26(月) 19:58:35 

    >>4
    愛媛にはむかし、よしろーおじさんがいた

    +11

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/26(月) 20:11:22 

    >>4
    ちょっと全国のおじさん一覧作って欲しい
    レーズンありなしフワフワ度など

    +62

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/26(月) 21:35:51 

    >>4
    てつおじさんは30年以上焼いてるらしいから、どっちが先なんだろう?

    +3

    -4

  • 413. 匿名 2024/02/26(月) 22:06:25 

    >>4
    テツおじさんね。
    ろーはつかない

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/26(月) 22:14:53 

    >>4
    ダディのチーズケーキもあるよw

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/26(月) 22:15:12 

    >>4
    りくろーおじさんは
    創業者の陸郎さんが昭和59年にチーズケーキに刻印つけて販売してた

    +27

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/27(火) 01:54:54 

    >>4
    昔、各地に似たチーズケーキが乱立したことあったのよね

    +4

    -0