ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/02/26(月) 13:17:02 

    >>19
    これは完全に別物って感じがするなぁ

    +24

    -40

  • 42. 匿名 2024/02/26(月) 13:18:22 

    >>19
    おじさんだけど似てないおじさんだねwww

    +175

    -4

  • 52. 匿名 2024/02/26(月) 13:19:23 

    >>19
    てつおじが最初なんだと思ってた

    +130

    -30

  • 72. 匿名 2024/02/26(月) 13:22:43 

    >>19
    似てるんだけど食感も味も違った。個人的にはやっぱりりくろーおじさんが1番美味しい

    +110

    -5

  • 78. 匿名 2024/02/26(月) 13:23:41 

    >>19
    レーズン入ってないし
    なんなら、りくろーより前からあるし

    +16

    -37

  • 101. 匿名 2024/02/26(月) 13:27:48 

    >>19
    てつは卵こだわりでレーズンなし
    りくろーはチーズとレーズンにこだわってるらしいよ
    どっちも食べたことあるけど
    見た目は似てるけど味は前違った

    +102

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/26(月) 13:42:03 

    >>19
    レーズン苦手だからこっち派だわ

    +35

    -2

  • 173. 匿名 2024/02/26(月) 13:47:20 

    >>19
    リクローおじさんはダンディシルバーグレー
    テツおじさんはつるっぱげ‼︎ イヤ3本あるか!
    他のおじさんも全て載せて比べたい

    問題のアミーゴのおじさんの焼印なんだろ?
    西洋人なんだよね?アミーゴと名乗ってるし!

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/26(月) 13:49:52 

    >>19
    ほぼ同時期に販売開始してるんだよね
    てつの方がちょい遅
    実際のところどうなんだろう

    +21

    -3

  • 184. 匿名 2024/02/26(月) 13:52:41 

    >>19
    チーズとレーズン好きならりくろー、チーズケーキ安く美味しく食べたいならテツって感じ

    +10

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/26(月) 15:08:03 

    >>19
    てつおじさん、アメリカとか海外に11店舗くらいある。舌出し写真撮ったり、なんかボロ儲けしてそうなのがヤダな

    +105

    -2

  • 291. 匿名 2024/02/26(月) 16:22:49 

    >>19
    これ福岡行った時に間違えて買ってしまったわ

    +5

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/26(月) 16:46:29 

    >>19
    てつおじさんだ!90年代にブームになって西鉄久留米駅の店舗で大行列だったな〜〜

    +29

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/26(月) 17:53:20 

    >>19
    なんか、これは許せる。。何故!?だろう?

    +3

    -8

  • 421. 匿名 2024/02/26(月) 22:44:21 

    >>19
    てつおじさんのチーズケーキ、昔うちの県にもあった!
    なぜ撤退してしまったのか。九州物産展でも売られてないから、買えない。

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/26(月) 23:27:52 

    >>19
    これ、子供の頃から食べてました、30年程前の話ですが。その頃と比べて今は格段に味が落ちてませんか?チーズの風味も浅い。
    昔は本当に香ばしかった。
    関係者の方が見ていたら昔に戻して欲しいです。それとも私自身の嗅覚が味覚が鈍ったのかもしれません。

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2024/02/27(火) 02:26:39 

    >>19
    これ昔からあったよ。名古屋の久屋大通だったかな。
    パクリってか当時は似たのが幾つかあった。
    アミーゴだけじゃなくてね。

    +6

    -2