ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2024/02/26(月) 00:54:20 

    なんでこんなにも女性になりたかった人が男性で生まれてしまうのだろうね

    親として考えさせられる、違う性に産んでごめんって

    +1056

    -91

  • 74. 匿名 2024/02/26(月) 01:07:10 

    >>15
    親の努力や意思でどうにかなることじゃなくない?神のせいにしとけばいいよ

    +438

    -5

  • 123. 匿名 2024/02/26(月) 01:22:46 

    >>15
    なぜそこまで性別にこだわるのか分からないわ。
    「本来の自分の肉体を否定して、違う自分になろうとする点」において、必死に動物になろうとしたり物体になろうとする人と同じように見える。

    +42

    -72

  • 143. 匿名 2024/02/26(月) 01:32:35 

    >>15
    ごめんって思われるより認めて一緒に生きていく方がよっぽど楽なんじゃない

    +257

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/26(月) 01:36:12 

    >>15
    >>123
    ねぇ、理解力なさすぎじゃない?
    共感するとか賛同するという以前に、読解力がなさすぎ

    +11

    -47

  • 168. 匿名 2024/02/26(月) 01:49:02 

    >>15
    普通に時代遅れの考え方だと思う
    男がいて女がいてどちらでもない人もいて当たり前であってごめんなんて失礼な話

    +33

    -50

  • 182. 匿名 2024/02/26(月) 02:13:51 

    >>15
    もしあなたのお子さんが実際にそうなら、あなたがそう感じるのは自由(正しいかどうかは別として)
    でもこうしたところに公に発信するのではなく
    お子さん御本人にその気持ちを直接伝えたらいいと思う

    けれどここでこのように曖昧に書くことはあまりよくないと思う
    これを見て当事者の親御さんに対して
    自分が親として「ごめんね」と感じたり謝るべきことなのかと考えさせてしまうかもしれないから

    当事者かどうかもはっきりしない形で無責任にこのようなことを書くのは
    軽々しいと感じる

    +33

    -22

  • 232. 匿名 2024/02/26(月) 03:29:50 

    >>15
    子どもじゃなく自分を責めるようなお母さんで幸せだね

    +12

    -8

  • 346. 匿名 2024/02/26(月) 08:34:25 

    >>15
    逆に考えてみたら、
    女の体に女の心、男の体に男の心で生まれてくることが不思議だよ。体と魂は別だし、たまたま違ってしまうことがあっても不思議ではない。

    +11

    -10

  • 370. 匿名 2024/02/26(月) 09:12:48 

    >>15
    親のせいじゃないと思うよ

    +43

    -3

  • 382. 匿名 2024/02/26(月) 09:29:14 

    >>15
    性別は本人や親の意思でどうこうできるもんじゃないでしょ
    こういう風に生んであげられなくて、とかいう親いるけど意味がない

    +27

    -1

  • 386. 匿名 2024/02/26(月) 09:34:01 

    >>15
    そう思ってくれる親は少ないよね
    この方の親とかそうだわ

    +6

    -5

  • 391. 匿名 2024/02/26(月) 09:51:34 

    >>15
    意味深い”こんなにも女性になりたかった人が男性で生まれて”
    決して”男性になりたい女性はこんなにも”程はいないんだよね?

    +1

    -8

  • 428. 匿名 2024/02/26(月) 10:59:48 

    >>15
    うんうん。なんだろうね。そもそも人間のメカニズムとして染色体のこととかも関係あるのかな?
    もしかしてこういう事自体言っちゃだめな世の中なのかな、、。

    +16

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/26(月) 14:19:22 

    >>15
    というか
    何が男で何が女なのかわからないや
    髪を伸ばすのが女?いやショートも多いし
    化粧が女?いや男もするし
    スカートやドレスが着たかったら着ればいいし
    性格なんて人それぞれで性別関係ないし

    +18

    -2

  • 496. 匿名 2024/02/26(月) 14:26:25 

    >>15
    ただの変身願望だと思う

    +8

    -4

  • 512. 匿名 2024/02/26(月) 15:15:24 

    >>15
    本当だよ!

    +1

    -1

  • 527. 匿名 2024/02/26(月) 15:43:21 

    >>15
    ただの無いものねだり

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2024/02/26(月) 16:06:42 

    >>15
    自分もなれるならイケメンになりたい。でも手術とか注射とか嫌だし男になってもイケメンになれなそうだから別に女でもいいかって感じ

    +9

    -1

  • 706. 匿名 2024/02/26(月) 20:41:23 

    >>15
    誰も悪くないからね

    +0

    -1

  • 904. 匿名 2024/02/27(火) 04:45:06 

    >>15
    なんか、遺伝学的に人間て男と女の境がかなり曖昧な生き物だと分かってきたそうだよ
    だから「なんでこんなにも」というより、はなからそういうもんみたい
    XY染色体の分化の話
    素人考えだけど、精神まで含めたらますます当たり前に起きそう

    +0

    -9