ガールズちゃんねる
  • 128. 匿名 2024/02/25(日) 02:43:31 

    >>10
    ガチガチの決まりはなさそうだけど、なんとなくの空気感はありそうwちょっと怖いので一人くらいショートカットの人いたほうが会社的に良さそうw

    +101

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/25(日) 07:14:19 

    >>10
    ハーリップはわからないけど多分あると思う。ハイトーンは綺麗なカラーを維持できない、プリンが目立ちやすいからダメとか。
    他のブランドでも髪色、髪型、化粧の指定あったりするよ。したくもない髪色、髪型、化粧だからいつもより綺麗じゃないしブスだし自腹ね。

    +67

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/25(日) 07:45:26 

    >>10
    今皆こんな髪型だよね
    Kホップアイドルみたいな
    びっくりしたのが
    高校生も皆こんな感じ
    個性がないよね

    +5

    -12

  • 171. 匿名 2024/02/25(日) 09:35:37 

    >>10
    こじはるのアパレルブランドだから、社員も「こじはるっぽく」するのは暗黙の了解なんだろうね

    +88

    -3

  • 255. 匿名 2024/02/25(日) 22:48:48 

    >>10
    こじはるみたいなファッションが好きだからここの会社にいるんだろうし、皆ああいう髪型が好みなんじゃない?

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/26(月) 00:21:55 

    >>10
    ブランドのコンセプトやテイスト、世界観が好きで入社した訳だから、そりゃあヘアメイクは似てくるよね。
    アパレルに限らず、職業メイクってあるし。

    +6

    -0