ガールズちゃんねる
  • 243. 匿名 2024/02/24(土) 20:11:02 

    >>29
    そうか?昔とは環境が違うんじゃない。それこそ共働きが当たり前になったりしてるじゃない。
    配慮ってか考慮しなきゃ学校のシステム自体が成り立たなくなりそうだけど。

    +29

    -3

  • 379. 匿名 2024/02/25(日) 12:27:22 

    >>243
    平成だって働いてる親は5割はいたと思う

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2024/02/25(日) 14:08:09 

    >>243
    働いてるんだからこっちに配慮しろもおかしくない?
    口座の指定がーって言ったって、学校側の事務の手間の都合もあるんだろうし。
    会社に行くのと同時に子供を登校させると学校開いてないから早く開けろ、とかもさ、学校の先生にだって子供いるだろうに。

    +2

    -0