ガールズちゃんねる

AKB48総選挙好きだった方!part3

2668コメント2024/03/25(月) 17:44

  • 175. 匿名 2024/02/25(日) 01:01:02 

    >>167
    現実でも話通じないって思われてるだろうなこの人

    +2

    -4

  • 2021. 匿名 2024/03/20(水) 10:08:43 

    >>2018
    過去トピより
    2013年の情報だから買取額は変わってると思うけど(2013年当時より安くなってたら笑うw)

    220. 匿名 2023/10/09(月) 08:54:12
    >>175
    地方のFMラジオだとスポンサーがついてないこともあると聞いたことがあって検索してみたら、ヤフー知恵袋にこういう回答があったよ

    yuk********さん
    2013/10/22 9:24
    スポンサーがついてない番組も数多くあります。

    ただ、そういった番組は局自体ではなく、局と取引の深い制作会社が作っていることが多いです。

    そこから、番組をまるごと買って、時間帯の穴埋めをするというのが一般的です。

    番組一本、数千円~1,2万程度。その販売価格や、出演者をプロモートしている芸能プロやレコード会社、一般企業が資金を提供している場合もあるので、そのお金が出演者のギャラになります。

    また、ラジオではその出演者の個性を出したり、情報を告知したりできるので、コアなファンにはたまらない要素があります。ですので、ラジオ単体で儲からなくても、プロモーションの一環として番組を放送すれば、結果的に利益となって返ってきます。

    ラジオ局にも、スポンサーとしてではないですが、放送する見返りに芸能プロやレコード会社からお金をもらっている場合も多いと思います。

    +23

    -0

関連キーワード