ガールズちゃんねる

手土産のあれこれ

189コメント2024/03/06(水) 06:44

  • 22. 匿名 2024/02/23(金) 15:38:41 

    出産した友達のとこに近々行くけど、ノンカフェインのコーヒーとか紅茶のセットは買ったけど食べ物の手土産に悩んでます。
    母乳だと詰まりやすいものが多いとか聞くし。なにかいい案ありますか

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/23(金) 15:40:13 

    >>22
    カフェインに気をつけてれば後はそこまで気にしなくていいと思うよ

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/23(金) 15:43:48 

    >>22
    チョコ・生クリーム・油菓子は詰まるの気にする人いるかもしれないから、それ以外の個包装のお菓子とか?
    授乳してると夜中にお腹すいてそういうのつまんだりしてた。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/23(金) 15:45:55 

    >>22
    私はケーキ貰って嬉しかったよ。
    出産したら買いに行くこともカフェに行って食べることもなかなかできないし。
    母乳がつまるって話も聞くけど、たまーにひと切れ食べるくらいなら大丈夫だよ。
    日持ちする焼き菓子でも嬉しい。授乳しながら息抜きに食べたりしたなぁ。

    あと私の身体を気遣ってフルーツゼリー持ってきてくれた友人いたけどそれも嬉しかった!

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/23(金) 15:51:48 

    >>22
    これは本当に人によるから気いちゃうのがいいかも!
    そもそもミルクで育ててる可能性もあるし
    産後だけど避けてる食べ物とかある?って。

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/23(金) 16:08:02 

    >>22

    +4

    -7

  • 136. 匿名 2024/02/23(金) 17:18:24 

    >>22
    日持ちする焼き菓子は?
    生クリームとかじゃなければそんなに気にしなくて良くない?
    焼き菓子なら少しずつ食べられるし
    あとはフルーツとか

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/23(金) 18:06:59 

    >>22
    私はご飯のお供が嬉しかった
    調理してる暇ないけどお腹空くし、ご飯食べると母乳の出が良いっていうから

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/23(金) 18:27:17 

    >>22
    カットフルーツやいちごは?
    手間なく食べられてビタミン補給できるよ

    +6

    -0

関連キーワード