ガールズちゃんねる

字下手な人!

219コメント2024/02/27(火) 00:28

  • 22. 匿名 2024/02/23(金) 12:34:31 

    >>4
    何か性格も雑そうに思える字

    +129

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/23(金) 12:43:01 

    >>4

    ・・・・・字に、あらわれるよね。色々と

    +107

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/23(金) 12:43:05 

    >>22
    汚くても丁寧に書いているかわかるけど>>4に関しては丁寧さが全くないよね

    +76

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/23(金) 12:44:01 

    >>4
    これ直筆なの???
    本当?

    +62

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/23(金) 12:48:00 

    >>4
    下手でもこんなに堂々と書けるのはすごい

    +67

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/23(金) 12:51:15 

    >>4
    下手と雑は違う気がする
    下手でもいいから丁寧に書くのが大事だと思う

    +53

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/23(金) 12:57:35 

    >>4
    猿馬見れんだろ大会

    って書いて欲しい

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/23(金) 12:58:10 

    >>4
    私より下手で安心してしまったw
    筆じゃなくてボールペンならもうちょっときれいな字なのかな?

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/23(金) 12:58:23 

    >>4
    筆でペンと同じように書いたらこうなるよね
    止めはねの重要さがよく分かる

    +23

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/23(金) 13:29:20 

    >>4
    わざとヘッタクソに書いたみたいな字
    これが素ならある意味すごい

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/23(金) 13:31:20 

    >>4
    これひどいよな。立場上、直筆を披露することが多いんだから、ちゃんと習えばいいのに。

    +36

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/23(金) 13:48:11 

    >>4
    麻生さんとか達筆だった気がする
    家柄的にお習字は必須なのかな
    字が汚いと恥ずかしいってなるし

    +48

    -1

  • 138. 匿名 2024/02/23(金) 14:06:56 

    >>4
    愛嬌ある字だね

    +1

    -12

  • 140. 匿名 2024/02/23(金) 14:11:21 

    >>4

    愛の字のバランスが悪すぎて、こんなんだっけと思ってしまった。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/23(金) 14:23:02 

    >>4
    司法試験の試験官、よくこの字を読めたな…という字を書く弁護士さん割といるものなあ
    (そして、毛筆ならいけるタイプと毛筆でも…なタイプがいる)

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/23(金) 14:32:56 

    >>4
    外人が書いたような字だわ

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/23(金) 14:50:27 

    >>4
    汚い字
    人間性が出るね
    よく公開する気になるわ

    安倍さんとは大違いの字

    +25

    -3

  • 162. 匿名 2024/02/23(金) 15:35:03 

    >>4
    習字やったことない人なのかな。
    やったことある人なら、下手な人でも習字の基本は意識して書きそうだけど。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/23(金) 16:11:25 

    >>4
    下手というか雑さが目立つかな

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/23(金) 20:48:32 

    >>4
    小学校の習字の授業で習ったポイントおさえればこうはならないんだけどな。
    まず筆に含む墨汁の量が足りなすぎてかすれ過ぎ。

    筆は左に少し倒して書き始める。横棒は気持ち斜め上に書く。右払いのときも筆を斜めにずらして太く書いてから払う。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/24(土) 00:37:26 

    >>4

    +3

    -0

関連キーワード