ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/02/23(金) 00:37:18 

    とんねるずも頑張ってるんだね
    他と比べなくてもいいと思うけど…
    ただ地上波は若手に譲ってやってくれとは思う

    +608

    -32

  • 121. 匿名 2024/02/23(金) 02:31:48 

    >>5
    とんねるずは、地上波譲ったんじゃなくて干されたんだよ
    態度が悪すぎて 特に石橋貴明

    ノリさんはとばっちり

    +12

    -65

  • 189. 匿名 2024/02/23(金) 05:30:32 

    >>5
    がんばってるっていうか、二人とも好きなことしてるイメージだわ

    +142

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/23(金) 07:33:35 

    >>5
    わかものはもうテレビにこだわらないから良いんじゃない?老人だけがテレビに出て老人だけが見てるテレビ

    +47

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/23(金) 08:44:11 

    >>5
    貴明はその考えだと思うよ。対談で言ってる

    +87

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/23(金) 09:16:06 

    >>5
    TVそのものがもう終わっているコンテンツ。
    バラエティもつまらないし、「セクシー田中さん」の件もあって今のドラマも色眼鏡で見るようになってしまった。
    テレビっ子世代だった私なのに、あまりTVを観なくなった。

    +55

    -1

  • 378. 匿名 2024/02/23(金) 11:09:51 

    >>5
    とんねるず、地上波でほとんど見ないじゃん。
    久しぶりに木梨さんがドラマ出てるけどそれくらいじゃない?
    譲ってるのか干されてるかは別として。
    二人は好きなことしてテレビとは別に楽しそうだから。

    +74

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/23(金) 12:25:14 

    >>5
    お笑い芸人としてはもう若手に譲ってるようなものじゃない?
    そりゃ全盛期の頃のような勢いはないだろうけど自分の好きなジャンルでマイペースに活動できて理想的だと思うよ
    ダウンタウンと良く比較されるしどっちも嫌いという人も多いけど、私的にはとんねるずは若手に対して威圧感ってあんまり感じないんだよね
    良くも悪くも一緒に遊ぼうぜ!みたいなまさに陽キャって感じ

    +101

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/23(金) 15:55:21 

    >>5
    譲ってもらう価値あるの?
    田舎の古い家みたいに継いでも困る物になってない?
    遺されて困るものを作ったのは誰?

    災害時にニュースだけ流してくれたらいいかな
    インターネット回線の方が災害に強くなったらそれもいらなくなるけど


    +3

    -5

  • 534. 匿名 2024/02/23(金) 22:11:55 

    >>5
    たかさんは若い子たちがテレビで頑張らないと
    って言ってたよ。実際若い頃この人たちテレビ出まくって同世代もめちゃくちゃテレビ見てたし。おじさんが出ても意味ないよってご自身が言ってた。

    +27

    -0

  • 546. 匿名 2024/02/23(金) 22:23:00 

    >>5
    その譲れと言うのが分からない、実力の世界なのに未熟だから譲れとな?
    プロならその考えは甘い、這い上がれよ踏み台にしろ戦え、それがプロの世界だ

    +4

    -0