ガールズちゃんねる
  • 440. 匿名 2024/02/23(金) 01:55:55 

    処方箋には薬の一般名が書かれるようになって、変更不可の欄に☑️が入っていなければ、同じ成分のもの(後発品)に変更できる。
    ジェネリック=添加物!安いから質も悪い!効かない!
    と頭ごなしに否定する人もいるけど、成分は同じ。
    ただ、後発品は飲みやすくするために形状や添加物が違ったりするので、合わない人もいる。
    国は医療費のことを考えると後発品を選んで欲しいんだろうけど、それよりも高齢者が医療サービスを使いすぎたり、外国人とか生活保護者の不適切な使用(転売など)、飲み残しの問題をまず解決しろよと思う。

    +11

    -2

  • 452. 匿名 2024/02/23(金) 02:21:57 

    >>440
    わかるわかる!生保や外国人に余計な薬出すなや!って思うけど、病院の評判良くしたいから言われるがまま出すんだよね…
    本当にひどい難病の人とかなら使ってくれって思うけどなんだかなって
    在宅医療なって初めて訪問した時に薬の飲み残し沢山あると絶望する
    飲むのヤダって言う人もいるからもう全部飲むの辞めてみる?って思うけど、辞めて具合悪くなると薬欲しいって言うんだよね
    薬飲みたくないけど辞めた時に苦しむ覚悟なんてないし、税金から出てるものだって意識もない
    自己責任で生きてない人多いなと思う

    +7

    -0