ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/02/22(木) 21:05:53 

    ジェネリック効かなかったことないなぁ…風邪とかじんましんくらいでしか病院行ってないからかもだけど…生死に関わる病気したらジェネリック避けるかもだけど風邪くらいだとコスパ優先しちゃう

    +133

    -12

  • 507. 匿名 2024/02/23(金) 09:06:43 

    >>31
    1度飲んでみて効き目があったのはジェネリックにしてる。
    ロキソプロフェンとか。
    でも基本的に先発品にしてもらっている。

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2024/02/23(金) 18:54:54 

    >>31
    自分は高い薬飲んでて、やっと特許が切れてジェネリックが出てくれたおかげで半値くらいで飲めるようになったのでジェネリックには感謝してる。それでも特許延長されて10年くらい出なくて大変だった。

    +11

    -0

  • 788. 匿名 2024/02/23(金) 19:04:13 

    >>31
    ロキソニンのジェネリック、効くやつとそうでないとがある。
    そういう場合はメーカー指定できるのかな?

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2024/02/23(金) 19:55:57 

    >>31
    花粉症だけどアレロックのジェネリックスであるオロパタジンは効くから普通に使ってる
    ジェネリックスの全てが悪とは思えないな〜

    +3

    -0