ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/02/22(木) 12:50:04 

    ハニーズ本当すごい
    子供から学生、おばさんからおばあちゃんまで買い物しとる

    +1707

    -7

  • 11. 匿名 2024/02/22(木) 12:50:24 

    >>6
    しまむらも一緒

    +388

    -23

  • 17. 匿名 2024/02/22(木) 12:50:55 

    >>6
    おばあちゃんけっこういるよね

    +335

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/22(木) 12:58:39 

    >>6
    一時というか近くのお店が若向きの感じのお店だったけど、モールの中の店舗が年齢関係なくの品揃えでよかったわ

    +110

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/22(木) 13:20:27 

    >>6
    個人的には、男いないから入りやすい

    +207

    -3

  • 145. 匿名 2024/02/22(木) 13:25:27 

    >>6
    マイナスゼロでピンクにるコメが沢山あるトピは信用しないよ
    ステマトピってこと

    +3

    -17

  • 163. 匿名 2024/02/22(木) 13:34:03 

    >>6
    おばちゃんでも着れるシンプルかつ普遍的なデザインのものもたくさんあるしね。
    キャンメイクも若者向けなのにおばちゃん沢山いるよね。

    +139

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/22(木) 13:41:00 

    >>6
    私おばさんだけど恐る恐るハニーズに行ってみたら他にもおばさんがいて安心したわ

    +206

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/22(木) 13:52:35 

    >>6
    そうなの?PARCOに入ってるけど?行ったこと無いから行ってみようかな

    +29

    -1

  • 197. 匿名 2024/02/22(木) 13:57:59 

    >>6
    昔はブランドの服買えない中高生御用達って感じだったけどまさか昔人気だったブランドが潰れていく中で生き残るとは思わなかったわ
    時代だねー

    +261

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/22(木) 14:03:32 

    >>6
    中学生が着そうなポップなデザインからOLが着るキレイめシンプルデザインまであるよね。キレイめトップス豊富だと思う。

    +145

    -2

  • 228. 匿名 2024/02/22(木) 15:01:41 

    >>6
    しかもここ、新疆綿使っていないんだよ
    なんでこんなに安いの…

    +78

    -2

  • 234. 匿名 2024/02/22(木) 15:10:29 

    >>6
    若い子のゾーンと働く女性のゾーンは幅広い年齢の人向けの感じで別れてる

    +86

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/22(木) 16:01:22 

    >>6
    カットソーやTシャツを愛用しているけど綿100%で胸元が開きすぎていない、ダボダボシルエットではないものが多いので助かってます

    +102

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/22(木) 17:07:18 

    >>6
    若者向けとエリア分けされてるよね
    おばさんも着れる服売ってくれてありがとう

    +117

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/22(木) 17:11:46 

    >>6
    あちこち見て、結果ハニーズにお世話になること多いです。57歳です。大学生の娘よりハニーズ買ってるかも。

    +128

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/22(木) 17:37:16 

    >>6
    高校、大学の時に良く買ってて、一旦離れたけどアラサーになってまた戻ってきた。シーズンごとに花柄ワンピース持ってるw

    +82

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/22(木) 21:49:02 

    >>6
    わがままいうと、もう少しサイズを増やしてほしい。

    +16

    -2

  • 320. 匿名 2024/02/22(木) 21:52:31 

    >>6
    中学生のとき大好きだった
    おばちゃんになった今はもう着れないと思ってたけど、おばあちゃんでも着れるの!?

    +30

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/22(木) 23:09:20 

    >>6
    私も10代の頃から愛用しているし(今30代)
    母親も買っているよ
    80代の人も買っていた
    年齢関係なく着られるのすごいと思う
    仕事用で今も愛用してる

    +48

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/22(木) 23:48:38 

    >>6
    子供の時はよくお世話になってた!
    今仕事で関わる界隈がハイブラ固めてるから仕方なくハイブラ買うようになって、ハニーズ買う機会無くなったけど今も好き!
    サンリオコラボ靴下とかルームソックス用に買いたかったけど逃した…

    下着屋みたいに変態男がいない、安い、流行りのデザイン抑える、一貫してシンプルまたはかわいい系ってブランド系統変わらない、ショッピングモールの殆どに店舗ある…
    これらが売れる理由なんだろうね!

    他のギャルやロリータブランドも、どんなに流行遅れようと顧客の好み把握してブランドの系統ブレなければ売れるよね。
    私世代だとLIZ LISAが一時期シンプル路線になったけど、最近はまたロリータ路線に戻ってきて売れそうな感じしてる。
    丈長いワンピース数年前から出してて、案出した人有能だと思う!
    今の子高身長だし、年齢上になっても丈長ければデザイン選べばワンピース着られるから

    +11

    -2

  • 361. 匿名 2024/02/23(金) 01:06:39 

    >>6
    いつでもLLサイズのおばさんだけどLサイズのコートがジャストサイズで買えて気分が上がった

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/23(金) 03:05:15 

    >>6
    まじだよね!
    年齢層の幅凄いから、いつでも入れるわ〜

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/23(金) 11:33:45 

    >>6
    ハニーズに限った事ではナイ!

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/24(土) 17:09:31 

    >>6
    先日も70代くらいのご婦人たちが楽しそうに服選んでたよ
    安い、品があると喜んでたわ

    +7

    -0