ガールズちゃんねる
  • 176. 匿名 2024/02/22(木) 07:27:23 

    >>8

    北京五輪の金メダリストのネイサン・チェンも
    羽生くんの過激オタに「フィギュアスケートの功績でイェール大学に入ったから頭は良くない」とレッテル貼られてたよ。
    北京五輪シーズンはフィギュアに集中するためのに
    休学したいから世界選手権やGPFでもリンクサイドで
    パソコンと教科書を広げて勉強してたくらい追われてた(休学申請のために必要な単位を取るため)

    欧米は大学入学よりも卒業するのが大変だから、
    入学してからは遊んでバイトしてサークルやって〜みたいなキャンパスライフなんて一切なく、勉強勉強勉強だからレポートもテストも評価は厳しいし単位もシビア、
    休学なんて書類書くだけなんてあり得ない。

    5兄妹の末っ子で、兄や姉はNASAやAppleのマネージャークラス、細胞生物学の博士号を持つ医療研究者とエリート揃いでネイサン自身が家族の中で1番頭は悪い、脳筋だって笑ってたから余計に粘着されてたわ。
    イェール大学で数学と統計学やってて、北京五輪語は
    メディカルスクール(日本でいう医学部)に進学するためにも勉強勉強勉強で日本のショー(出演料が高いから人気)に呼ばれても出演しないくらい勉強漬けの日々を送ってる。

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/22(木) 07:31:57 

    >>176
    実際にアイビーリーグでもスポーツの実績があると合格しやすい
    そもそも課外活動の実績がないとほぼ受からない
    科学オリンピック出場やスポーツぼ州選手権上位、ボランティア活動でリーダー経験など
    スポーツも課外活動の実績

    ただアイビーリーグの大学は入学時にはスポーツ実績を優遇するけど入学後はスポーツがうまくても優遇しないというルールがある
    だから弱い

    アイビー以外の名門大学は入学後もアスリートを優遇するので強いです

    +3

    -2