ガールズちゃんねる
  • 3962. 匿名 2024/02/27(火) 00:52:30 

    >>3937
    複数の新聞社がけすなんて不都合あるのかね
    外国語得意な猫ちゃん英訳拡さんしたりして

    変更前

    「セクシー田中さん」 問題 日テレ、詳細に関し「契約書は存在しない」と説明
    「漫画に忠実に」 は今後調査 2024年2月26日 14:31

    日本テレビ社屋Photo By スポニチ

    日本テレビの定例社長会見が26日、東京・汐 留の同局で行われ、昨年10月期放送の同局ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さん (享年50) が急死した問題について、今月23日から 「社内特別調査チーム」による調査を開始したと報告。また、契約の詳細などにも触れた。

    同局は、今月15日付で 「社内特別調査チーム」を設置。今月23日から調査を始めたと説明した。石澤顕 社長は 「このチームにより速やかに調査を進めて真摯に客観的に検証し、その上で全ての原作者、脚本家、制作者の方々がより一層安心して臨める態 勢を構築できるように努めて参りたい」とした。

    同局取締役専務執行役員の福田博之氏は、
    「セクシー田中さん」の契約について 「作品についての二次利用については契約を結ぶ」と説明した上で
    「ドラマ制作の詳細においては、契約書は存在しない」と明かした。

    芦原さんはSNSを通じ、「漫画に忠実に描く」などの条件が反故になっていたと投 稿していた。この点については 「特別調査チームが調査します」と報告。また、同局が「原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね・・・」と説明した件について
    「『許諾をいただいた』形跡が残っているのか。何を根 拠にあのコメントを出したのか」と記者から問われると
    「根拠はあるのであのような 申し上げ方をした」と主張した。

    同局は、芦原さんの訃報が伝えられた1月29日にはドラマの公式サイトで哀悼の意 を表するとともに 「映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者で ある芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」とコメント。

    30日には「大変重く受け止めております」 「日本テレビの責任において制作および放送を行ったもの」とし、SNSなどで関係者への誹謗中傷の書き込みがなされている 現状を受けて「関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます」とした。

    芦原さんは今月26日に更新した自身のXで、ドラマの脚本を巡り局側と折り合いがつかず、自らが9、10話の脚本を書くことになったとして視聴者に向けて謝罪。当初提示していた「漫画に忠実に描く」 などの条件が反故になっていたと明かしていた。 芦原さんは28日に一連の書き込みを削除。新たに 「攻撃したかったわけじゃなくて。 ごめんなさい。」と投稿し、29日に栃木県内で死亡しているのが見つかった。
    「セクシー田中さん」問題 著作者人格権の扱いは? 日テレ、調査チームで「真摯に客観的に検証」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「セクシー田中さん」問題 著作者人格権の扱いは? 日テレ、調査チームで「真摯に客観的に検証」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「セクシー田中さん」問題 著作者人格権の扱いは? 日テレ、調査チームで「真摯に客観的に検証」

    +8

    -0

  • 3970. 匿名 2024/02/27(火) 01:00:06 

    >>3962
    「関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう、切にお願い申し上げます」

    日テレの対応嫌悪感はこの部分が一番強い、私は。
    脚本家のSNS先制攻撃スルーがホリプロへの忖度
    また日テレ自身の原作者への圧力疑惑スルー
    社員三上Pへの忖度
     
    何故、当事者意識なく会社の意思発表するの?

    +21

    -0