ガールズちゃんねる
  • 3508. 匿名 2024/02/24(土) 12:01:00 

    >>3458
    参考までに、映画テルマエ・ロマエ
    興行収入59.8億円
    原作者には映像化権のみ、100万円ポッキリ

    業界の慣例とはいえKADOKAWAの対応が酷すぎて、原作者は集英社へ移り、続編の『続テルマエ・ロマエ』をこの2月6日から『ジャンプ+』にて集中掲載開始↓
    現在3話まで無料
    [1話]続テルマエ・ロマエ - ヤマザキマリ | 少年ジャンプ+
    [1話]続テルマエ・ロマエ - ヤマザキマリ | 少年ジャンプ+shonenjumpplus.com

    [1話]続テルマエ・ロマエ - ヤマザキマリ | 少年ジャンプ+ログイン中ですログアウトするログインメールアドレスまたはパスワードが正しくありません※パスワードはアプリ版と共通化されました。詳しくはこちらからご確認ください。ログインパスワードをお忘れの方へ...

    +33

    -0

  • 3511. 匿名 2024/02/24(土) 12:26:45 

    >>3508
    集英社はアニメは鬼滅、ONE PIECE FILM RED、SLAM DUNK、実写はるろうに剣心、ゴールデンカムイで大ヒットしたからめちゃくちゃ儲かってるからね~
    出版社が製作委員会で関わってるから出版社は相当還元あった筈。
    ちゃんと原作者にも還元されてると良いよね

    +35

    -2

  • 3536. 匿名 2024/02/24(土) 14:46:19 

    >>3508
    これからは興行収入から制作費などを引いて、そこから何%かは原作者に入るシステムにしないとダメだよね。
    何十億と興行収入があって100万や200万しか原作者に入らないなんておかしい。

    ってなことは大昔からみんな言ってると思うけど変わらないね?なんでだろう??

    +47

    -1

  • 3564. 匿名 2024/02/24(土) 20:45:53 

    >>3508
    仮に誰がどれだけ儲けを分けたか図解したら?
    漫画家さんの未来が明るくない?

    +6

    -0