ガールズちゃんねる
  • 122. 匿名 2024/02/21(水) 23:00:27 

    昨日、駅構内を歩いてたら、外国人女性に「お金に困ってるのでお菓子買ってください。」って片言の日本語で話しかけられた。
    しつこいのと可哀想なのでかってあげた。
    外国の小分けのお菓子5つジップロックに入って500円。
    どちらの国?って聞いたらフィリピンだって。
    信用しきれなく怖くてまだほったらかし。食べて大丈夫かな。

    +6

    -44

  • 128. 匿名 2024/02/21(水) 23:02:01 

    >>122
    500円は勿体ないけど…私だったら捨てるかな

    +59

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/21(水) 23:02:04 

    >>122
    それ買ったら駄目
    コロナ禍の初期にバイト先が休業した 
    アジア系留学生がよくそれやっていたらしい

    +76

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/21(水) 23:04:08 

    >>122
    大麻クッキーとかあるみたいだし食べない方がいいと思うよ。ちなみに、クッキー売りは詐欺の可能性高いから次から買わない方がいいよ。

    +79

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/21(水) 23:04:13 

    >>122
    ジップロック!!食べるわけないでしょ!!

    +63

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/21(水) 23:08:41 

    >>122
    買っちゃダメだよ。

    +56

    -2

  • 407. 匿名 2024/02/22(木) 11:59:43 

    >>122
    私も地元の繁華街でお菓子売りのフィリピン女子に声をかけられました。
    お菓子セットの中身がうまい棒てんこ盛りだったので、「すみません、要らないです」と言ってその場を後にしましたが、あれを500 円で売りつけるなら、かなりぼったくりです。

    +21

    -1

  • 418. 匿名 2024/02/22(木) 12:33:02 

    >>122
    買う人がいるから辞めないんだよ。日本人には通用するってまた増える、要はなめられるって事。
    日本にいるならルールは守ってもらいたい。

    +16

    -1