ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 20:54:21 

    離婚のショックで2ヵ月引きこもり。「誰にも会いたくない...」40歳で独身に戻った私、このままで大丈夫? | 今日のモヤモヤ話 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)
    離婚のショックで2ヵ月引きこもり。「誰にも会いたくない...」40歳で独身に戻った私、このままで大丈夫? | 今日のモヤモヤ話 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/2)mi-mollet.com

    2ヵ月前に離婚しました。35歳のときに「30代のうちに結婚したい!」と一念発起。友人からの紹介やアプリ、結婚相談所にも通って出会ったのが5歳上の元夫でした。食事の趣味があったこと、二人共なるべく早く結婚を望んでいたこと、私の両親が夫のことを気に入ったこと……色んな決め手の積み重ねで、交際半年でスピード婚しました。 しかし、いざ結婚して同居生活を始めてみると、夫は極度の面倒くさがりで散らかし屋。「ちゃんと片付けて」「後でやる」の言い合いを永遠に続け、最終的に夫は寝室に立てこもり、1LDKの家の中で別居状態でした。


    お互いの生活スタイルを確認しないまま結婚したのが致命的だったと思います。自宅がくつろげる場所ではなくなってしまい、協議離婚に至りました。

    離婚したての頃は実家に帰ったり友人と会ったりしていたのですが、しばらくすると「人と会いたくない」と思うようになりました。


    ■離婚のショック度は「配偶者の死」に次ぐ?

    以前、仕事や家庭生活にまつわるライフイベントのストレス度を調査した結果を見たことがあります。ストレス度が最も高いのは「配偶者の死」。そしてそれに次ぐ第二位が「離婚」でした。


    ヒトミさんは、それ程のイベントをやっと終えたところ。気持ちが落ち込んで当然です。どんなに親しくても、家族や友人と会うのが億劫になることもあるでしょう。「しばらく誰にも会いたくない」と思っているのであれば、その心の声に従っていい、従うべきではないかと思います。

    +29

    -82

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 20:57:38 

    >>1
    嫌気がさして離婚したのにそこまで落ち込む?
    普通はスッキリしてない?
    そんなに異性との別れが辛くこたえて1人が辛い人はすぐに次を見つけたほうがいいんじゃないの、体質的に

    +84

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 20:57:50 

    >>1
    几帳面で何でも自分でやらないと気がすまない男より、面倒くさがりで散らかし屋の男の方が良いよ

    +22

    -3

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 21:00:14 

    >>1
    25歳で結婚して37歳で離婚したよ。
    離婚後よりも、離婚を決意する前の悩んでた時が長くて辛かったなぁ。
    でも今は幸せ😊
    離婚する前にある程度その後の生活の目星を付けとくといいと思うよ。

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/21(水) 21:01:49 

    >>1
    結婚ってもともと自分とは別の個体だったものを取り入れて1つになるってイメージじゃん
    いわばご飯食べてそれが血となり肉となり同化して一生を進むこともあれば、ウ◯コになることもある
    尻に付けっぱなしだったウ◯コを離婚届という紙で綺麗さっぱり取り除いたんだから、もう綺麗な身体でどこへだって行けると思うんだけど、なんで悲観的になるんだろう
    ウ◯コ付けたまま暮らしたかったのか?

    +6

    -16

  • 55. 匿名 2024/02/21(水) 21:04:19 

    >>1
    子無し?
    私は二人小学生いて30で離婚したんだけど、子供いるからか、8月に離婚決まってから慰謝料と養育費の公正証書作って、専業主婦だったから就活してたら2ヶ月あっという間だった。
    9月に離婚して10月一日から仕事しました。
    子供いるかいないかで離婚って全然違いますよね。
    養育費はもちろん貰うけど、ちゃんと働かないと生活も子育ても出来ないし。

    +33

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/21(水) 21:04:46 

    >>1

    こういう絵や漫画ってほんっと訳わからんのは今更だけど主人公の意図もよくわからない

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 21:06:07 

    >>1
    家庭内別居してたほどもともと結婚生活破綻してたのに
    離婚がショックで引きこもりとかよくわからん

    +25

    -4

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 21:08:52 

    >>1
    しょっちゅうインスタで旦那出してたり家族で仲良しこよし写真載っける人いたけど離婚した。さすがにそういう人は周りに言いづらいだろうけど晒してないなら別に離婚ぐらいよくあることよ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 21:13:00 

    >>1
    「交際半年でスピード婚」
    「お互いの生活スタイルを確認しないまま結婚」とか
    「1LDKの家の中で別居状態」とか
    「離婚のショックで引きこもり」とか

    どこから突っ込んだらいいのかわからん話だなぁ
    相手のことを良く見極めずに焦って結婚した結果としか思えないんだけど

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 21:18:49 

    >>1
    独身のいいとこは離婚の心配がないってことだと気づいた

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/21(水) 21:19:32 

    >>1
    こちとら婚姻歴なしで今年独身39だよ
    そんなこと言われても…ってかんじだな

    +9

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:05 

    >>1
    「とりあえずコピペして使ってみよう」って何を??

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/21(水) 21:48:36 

    >>1
    ストレス度2位が離婚というけど、1位の死別ストレスとの差は測り知れないでしょ

    +11

    -2

  • 148. 匿名 2024/02/21(水) 23:09:09 

    >>1
    とりあえず部屋の掃除、断捨離
    春だし華やかな色の服買おう
    部屋着も気分が上がる物にしよう

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/21(水) 23:13:46 

    >>1
    自分が世の中の悲しみの最果てと思ってたけどとんでもない。
    視点を変えたら色んな事が見えてきて悲しんでばかりもいられないと思った。
    人は強いようで弱い
    弱いようで強い

    深呼吸してまた歩きだそう

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/22(木) 02:58:54 

    >>1
    マッチングアプリやれば年下の金持ちイケメンとすぐ結婚できるよ

    +1

    -4

  • 174. 匿名 2024/02/22(木) 03:10:32 

    >>1
    びっくりするくらい時間が解決してくれますのでご安心を

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/23(金) 08:42:29 

    >>1
    友人なら返信できなくてごめん。離婚でちょっとバタバタしてた~って言えば大丈夫でしょ。

    +0

    -0