ガールズちゃんねる
  • 448. 匿名 2024/02/21(水) 00:54:30 

    >>1
    もうさ、そうやって思う人は居酒屋とか夜のお店行かなきゃ良いじゃん
    居酒屋でバイトしたことあるけどお通しの事で結構ゴネる客いるけど別に来てもらわなくて構わないですよ

    +18

    -1

  • 451. 匿名 2024/02/21(水) 01:23:32 

    >>448
    正直こういう貧乏くさい人達はファミレス、ファストフード、フードコートに行けばいいのに…と私も思う

    +19

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/21(水) 02:17:30 

    >>448
    お通し代なんてせいぜい500円程度なのにね
    嫌ならお通しないお店に行けばいいだけなのに何をゴネることがあるんだろう
    居酒屋に来てもお酒あまり飲まない人もいるんだし、最低限の席代と思えば払って当然だと思うけど
    外国のレストランなんか大したサービスもないのにチップ払わにゃいけないんだから、それに比べたらよっぽど良心的だと思う

    +10

    -1

  • 503. 匿名 2024/02/21(水) 11:40:44 

    >>448
    そういうお客って大して飲食しないし、場所代とそいつ相手する労力(人件費)でマイナスだろう
    居酒屋で働いたことはないけれど

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2024/02/21(水) 12:57:23 

    >>448
    お通しで文句言ってくる客うざいよねー
    お通しカットって言われてできない旨伝えたら
    いくらなの?と聞かれて、約500円ですと伝えたら
    だから正確にいくらなの?と聞かれ、
    442円かける税金です、と答えたら自分で計算機出して計算してて、消費税の計算方法がわからなくて困ってた。。
    激混みチェーン居酒屋でやることじゃない

    +4

    -0