ガールズちゃんねる
  • 279. 匿名 2024/02/20(火) 15:46:40 

    >>267
    まぁ何も通知せず「お通し3万円でした」なら法的に問題あるのもわかるけど500円程度でしょ・・?社会通念上許容できる範囲内だと思う。

    結構今更感もある話題だしこういうのに文句言う人って若い人なのかな?それとも居酒屋に行ったことのない人?不思議

    +5

    -9

  • 291. 匿名 2024/02/20(火) 15:50:55 

    >>279
    寸借詐欺師ってものがあってだね

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2024/02/20(火) 15:52:02 

    >>279
    昭和の悪しき産物と思う。
    表に、チャージ料いくら、お通しいくら取りますとわかりやすく明記すべき。

    +10

    -3

  • 296. 匿名 2024/02/20(火) 15:56:26 

    >>279

    お通し代を取ることが問題なんじゃなくて、同意がないままお金取られることが問題なのよ。

    そりゃ初めてじゃなければ知ってるものだけど、初めての人にも分かりやすくするべきでは?って話。

    +14

    -3

  • 299. 匿名 2024/02/20(火) 15:57:58 

    >>279
    政治家の裏金かてw
    数千万ならミスで50億なら脱税って言ってるのと変わらん

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2024/02/20(火) 16:02:52 

    >>279
    たった数百円の席料隠して今ネットで拡散される時代なのに、もしお通し制度を知らない誰かが不満に思ってお店の悪い噂が街中に広まって売上減る方が不安にならないの?

    +2

    -3

  • 397. 匿名 2024/02/20(火) 19:14:55 

    >>279
    ガルちゃん貧乏人多いよね
    医者の嫁とか年収1千万とかうようよいるはずなのに

    お通しに文句つけてるガル民、一緒に飲みに行った男がお店に「お通しなんかいらない!頼んでない!」って文句言ってても平気なんかな
    絶対嫌だけどな

    +4

    -0