ガールズちゃんねる

コロナ禍の思い出

1128コメント2024/02/25(日) 02:02

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 09:13:34 

    初期に罹った人はニュースで個人情報まで報道されてて、初期に罹らなくて本当に良かったと思う。
    未知のウイルスとはいえ、関係性まで報道されて異常だったよ。

    +867

    -7

  • 86. 匿名 2024/02/20(火) 09:24:55 

    >>12
    最近初コロナ感染だったけど、周りも「お大事にー」程度だった。田舎だし、初期だったら行動履歴までさらされてぶっ叩かれまくっただろうな…。

    +173

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/20(火) 09:25:27 

    >>12
    自粛呼びかけの時期に旅行した人が罹患して、お年寄りだらけの田舎に一気に広まって、旅行した人の家族は仕事クビになって莫大な賠償金も請求されて最後は自◯した。
    異常だったよねほんと

    +169

    -6

  • 97. 匿名 2024/02/20(火) 09:26:11 

    >>12
    ママ友一家がその時期に罹ってしまたらしいんだけど、ひた隠しにしてたと後になって言われた。
    辛かっただろうなぁと思ったよ。

    +128

    -6

  • 329. 匿名 2024/02/20(火) 10:35:18 

    >>12
    家族が、初期ってほどでもないけどまだそういう報道されてた時期に罹った
    そこで最初に罹った人のニュースは散々されてて、家族はその人から感染した○代男性って感じで相関図まで出されたり、他家族何名〜みたいに報道されたよ
    しかもちょうどその日1人だけだったのか忘れたけど、バッチリ尺取って紹介された
    まだ「○件目の感染者の濃厚接触者として…」みたいな感じであくまでもうつされた側って報道だったから叩かれはしなかったけど、ニュース見るたびちょびっと話出て、もうやめて!ってノイローゼになりそうだった
    親戚はその時の新聞切り抜いて大事に取ってたらしいし、バクサイには飲み歩いて感染とか書かれてたし本当に辛かった
    誰々から感染とか言われなかったら遊んでて感染って雰囲気だったもんね
    私は当時プータローだったけど、これでもし働いてたら多分もう仕事に行けなかっただろうな

    +43

    -10

  • 346. 匿名 2024/02/20(火) 10:45:45 

    >>12
    実家がど田舎。
    たまたま子供が都内から帰省→一家感染、で白い目で見られていたわ。
    すごく怖くて、3年ぐらい帰省出来なかった。

    +59

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/20(火) 13:03:19 

    >>12
    田舎だからこういうときの対処や言動で親戚たちの本性が見えたな
    ある親戚が初期に罹患したらしいのにそれを隠してた
    当時どうしても県外を行き来しなければならなくなった私をバイキン扱いしていたくせに最近になってカミングアウトしてきてマジで殴ってやろうかと思ったわwこいつらとは今後一切関わらないと決めた
    ちなみに今も自分はまだ罹患してない

    +41

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/20(火) 13:25:12 

    >>12
    田舎は役所の人間が、その地域最初の感染者をバラした。感染者は病院勤めだったんだけど、その病院に罵声と投石された。コロナが解明されてない1番怖がられた時期なのに親族が他県から持ち込んだって、原因まで一気に広まって。
    役所内も常に噂話でいつも持ちきり。プライベートなんて全くない。

    +63

    -1

  • 488. 匿名 2024/02/20(火) 14:51:31 

    >>12
    サッカー観戦?だかで海外行って飛行機の座席まで晒してたね
    異常

    +44

    -1

  • 552. 匿名 2024/02/20(火) 17:41:37 

    >>12
    外出しないでとかって医者に言われたのに外出したらしく、どこで何したか細かく報道してたの見たなあ。あんな公開処刑みたいなことを地上波がするなんて…って思った。

    +22

    -4

  • 560. 匿名 2024/02/20(火) 17:56:54 

    >>12
    富山の女子大生ウケた。一気に増やしてて
    他人事だから良いけど当事者になるときついな

    +35

    -1

  • 567. 匿名 2024/02/20(火) 18:04:13 

    >>12
    コロナの狂気はやっぱりマスコミの煽りだわ。

    +41

    -4

  • 724. 匿名 2024/02/20(火) 22:18:14 

    >>12
    悪い例えかもしれないけど人狼ゲームみたいな感じだった。
    人狼(感染者)を村人(感染してない人)が吊り上げるみたいな。

    +22

    -0

  • 908. 匿名 2024/02/21(水) 01:39:23 

    >>12
    そういえば、当時ニュースになってたけど駄菓子屋のお婆ちゃんが営業してたら落書きとか嫌がらせ受けてたよね?

    +1

    -0

  • 929. 匿名 2024/02/21(水) 02:31:06 

    >>12
    あの時代のテレビ狂ってたよね。恐怖を煽ってまるでこの世の終わりみたいな気分になってた。鬱になるからテレビ消してスマホで情報少しだけとってた

    +8

    -2

  • 973. 匿名 2024/02/21(水) 05:57:30 

    >>12
    あの頃は文字通り『未知のウイルス』だったわけで。
    国としては、どういうものか分かるまでは、全国民に静かに家に引きこもって拡げないよう努力して欲しかったんだよね。
    全世界が動揺し、不要な外出は国によっては軍隊や警察に取り締まられるレベルだったし、日本はメディアに晒すことで出歩きたがる人達への抑止効果に繋げようとしてたんじゃないかな。
    コロナがどんなものか何となく分かってきた今は異常って言えるけど、1人が不要に移動したために人がバタバタ死んで1つの町が壊滅状態になり無人に、みたいな恐ろしいウイルスだったら、振り返ってみてもその対応は必要だったねってなるんじゃないかな。

    +12

    -1

  • 1026. 匿名 2024/02/21(水) 08:15:38 

    >>12
    犯罪者みたいな扱いだったね
    でも初期は人がけっこう死んでたからなぁ…
    恐怖心で過激になってしまうのはしょうがない部分もある

    +5

    -2

関連キーワード