ガールズちゃんねる
  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 23:46:16 

    >>47
    私、実はご飯捨ててた…
    白米がいつもいつも多すぎて食べられない
    ヒステリーな母親だったので残すと発狂する
    じゃあご飯減らしてって言えば、おじいちゃんが一生懸命作ったお米が食べられないのかとまた発狂
    さすがに学校では捨てずに通学路にあるコンビニのゴミ箱にテッシュに包んで食べきれない白米を捨ててた
    一緒に帰る子には白い目で見られてたのも知ってる
    でもドカベンみたいな量でどうすることもできなかった

    +153

    -10

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 23:54:02 

    >>99
    あなたみたいな毒親の場合は同情するよ
    子どもにはどうする事も出来ないもんね

    +179

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/20(火) 04:07:09 

    >>311
    横から
    これは食べハラに当たるから立派な被害者だよ
    食べられるキャパ大幅に越えた量なのに、若者だから育ち盛りだからとたくさん食べるよう強制するのは立派なハラスメント
    子供の成長を心配してたくさん食べてほしい気持ちもわかるけど、もし自分が毎日毎日明らかに食べられない量のご飯を食べろって持たされたらどう?
    いずれ摂食障害にもなりかねない、食べること自体も嫌になるし大きな心の傷になる事もあるよ
    >>99さんは気に病まないようにね

    +88

    -1

  • 498. 匿名 2024/02/20(火) 09:59:09 

    >>99
    これ毒親って言われてるけど、これの嫁バージョンならいいってことだよね?(笑)じゃあ捨ててる旦那もこういう嫁かもしれないじゃんね(笑)

    +14

    -15

  • 932. 匿名 2024/02/21(水) 00:59:38 

    >>99
    うちも
    少食の娘にとんでもない量持たせるんだよね
    食べられないから小さいお弁当箱にして欲しいと言ったら「そんなもん家にない」
    で、お小遣い貯めてお弁当箱買って「これでお願いします」とお願いしたら「こんな小さいお弁当箱、余計にやりにくい」とか言ってお弁当箱捨てられた
    食べきれない、持ち帰ると叱られる
    だからこっそりお弁当の中身を捨ててたのがクラスメイトにバレて吊し上げられたけど、理由を聞いた友達が「食べれる子が手伝おう」って言ってくれて、何人か手伝ってくれるようになるまでお弁当が苦痛で仕方なかった
    料理は上手いのに、お弁当が絡んだときにおかしい母だったな……

    +3

    -0