ガールズちゃんねる
  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 23:21:52 

    >>5
    もっぱらアマゾンと楽天だわ
    ヨドバシ何でもあるのかな?

    +32

    -14

  • 122. 匿名 2024/02/19(月) 23:48:53 

    >>58
    商品数はアマゾン楽天に比べるとかなり少ないよ
    それがヨドバシの弱点
    だけど何でも屋さんじゃないから仕方ない

    +98

    -1

  • 145. 匿名 2024/02/20(火) 00:10:03 

    >>58
    使い分けてる

    日用品
    玩具(子アリです)
    収納や収納雑貨
    マスク
    家電

    これから殺虫虫除け系とか

    とにかくいつもの商品、楽天やネトススクショして金額比べたら ヨドバシサイト除いてみたら良いと思う
    マスクやボディソープ洗剤は数十円数百円安いのといくらからでも送料無料!

    +31

    -3

  • 238. 匿名 2024/02/20(火) 10:21:17 

    >>58
    ないものもたくさんある
    けどヨドバシにあるものはヨドバシにする
    あとはビックカメラも無料

    +21

    -0