ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 23:11:15 

    「アマゾンへの対抗ではない」から続いている…ヨドバシカメラが100円の電球を送料無料で即日配達する理由 だから「自社社員による配送」にもこだわる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    「アマゾンへの対抗ではない」から続いている…ヨドバシカメラが100円の電球を送料無料で即日配達する理由 だから「自社社員による配送」にもこだわる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    ヨドバシカメラのECサイトは100円以下の電球やボールペンなども送料無料で配達している。なぜヨドバシは送料無料を続けられるのか。物流コンサルタントの角井亮一さんは「ほとんどのサービスは、アマゾンへの対抗意識から実施したので、続かなかった。一方、同社の場合、送料無料の即日配達を続ける根拠が明確にある」という――。


    いまから10年ほど前、アマゾンが受注から最短1時間で配達するサービスを開始すると、楽天やヤフーなど大手が追随するサービスをスタートさせましたが、現在もスピード配達を武器にしているところは、ヨドバシ・ドット・コム以外には見当たりません。

    ほとんどのサービスが、アマゾンへの対抗意識から実施する中、同社の場合、「なぜ、スピードを優先するのか」という根拠が明確にありました。

    当時、副社長だった藤沢氏は、エクスプレスメール便(現在のエクストリームサービス)を提供する狙いを次のように答えています。

    「即日配送をすると配送会社に大きな負担がかかると言われますが、商品の受注後、早く届ければ、受け取ってもらえる確率が高い。商品を在庫として保管したり、再配達したりするコストを考えれば、即日配送でもメリットが出せる。店舗在庫の活用や、ピッキング、梱包こんぽうなどのオペレーションの効率化を図れば、トータルコストも抑えられます」

    2024年問題やドライバーの確保が厳しくなっている現在は少し状況が異なるかもしれませんが、同社の物流は「受注後、5分で商品のピッキング完了、30分以内での出荷が可能」なレベルにあり、それにより「自社社員による最短2時間30分での配送」および、「最短30分以内での店頭受取」が実現されました。

    また、自社社員による配送にもこだわりがあります。

    「いくら即日に届くとしても、配達員の対応が悪いと、お客様は寂しい思いをするでしょう。お客様に、注文から手元に届くまでのすべての過程において、満足していただくことが大事」

    と藤沢社長は語っています。

    配達予定時刻が事前に1分単位の正確さでメール連絡されることや、梱包ひとつとっても、開梱しやすいように点線で切れ目が入っており、かつ、その開梱の手順がイラストで記してあるなど、顧客を大事にしていることがよくわかります。

    +496

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 23:12:11 

    >>1
    本当に助かる。
    とくに子供の学用品とか助かるんだわー。

    +580

    -8

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 23:13:53 

    >>1
    配達してくれる人にチップ渡せたらいいのに
    ほんといつも走ってて大変そう

    +239

    -4

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 23:19:52 

    >>1
    知らなかった
    心意気が素敵
    Amazonユーザーだけどヨドバシに変えようかな

    +63

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 23:22:08 

    >>1
    その前に社員の給料上げてやれよ。馬車馬のように労働させられてる社員のモチベーションを低下させてるだけ

    +29

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 23:22:35 

    >>1
    配達の人、いつもめっちゃ礼儀正しいし感じがいい
    不快な思いを絶対しないからストレスフリーで利用できる

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 23:32:28 

    >>1
    アマゾンは値段いきなり上がるのは何でなの?あれ詐欺みたいな感じで嫌。ヨドバシは上がらないから信頼できる

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 23:36:16 

    >>1
    前に、朝注文してその日の夕方に届いた事があってビックリした。

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/20(火) 00:04:09 

    >>1
    シャーペンの芯1つすらゆうパックで届いた時は申し訳なくなった。ゆうメールじゃなくてゆうパックなのよ。企業契約で送料安いとかあるのかな

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/20(火) 00:18:50 

    >>1
    私もヨドバシが送料無料と知ってからは、あるものはヨドバシで買ってる、10%ポイントつくしホントありがたい

    楽天で買うのはヨドバシにないもの、買い回りでポイント10倍の時にまとめて

    Amazonは最近買ってないな。フリマの画像勝手に使われてムカつくから

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/20(火) 00:50:08 

    >>1
    秋葉原のヨドバシに車で行った時に
    駐車場で下に降りるんだけど
    途中
    配達の様子が見えて
    原チャリがたくさん停まってて、
    ハイ次!ハイ次!って感じでサクサク原チャリが配達に出発してて感動しました
    だから早く届くんだー!すごいって思った

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/20(火) 01:17:32 

    >>1
    ヨドバシカメラ、使ってなかったけど使おうかな…。
    会員になるのに有料ではないんだよね?

    +16

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/20(火) 02:05:35 

    >>1
    普段物流の働き手にはもっと給料上げろとか言うくせに、100円でも送料無料にがる民称賛
    そういうのやめたらもっと利益でて配達員に還元できるし現場の負担も減るんだろうに
    送料無だからってこんなにヨドバシ褒め称えて、
    ほんと自分たちに甘いというかゲンキンだなぁと思う

    +2

    -6

  • 194. 匿名 2024/02/20(火) 03:38:48 

    >>1
    ヨドバシは宅配ボックス指定出来ないからアマゾンにしちゃう。
    しかもアマゾン「寝てるからインターホンならさずにお願いします」とかお願いを書き込めるのよ。
    ヨドバシがこのサービスしてくれたら頼むのになあ

    +1

    -9

  • 260. 匿名 2024/02/20(火) 14:41:40 

    >>1
    ヨドバシカメラ、品数豊富で送料無料とか最高!
    って1年ほど利用してたけど、その間にカード不正利用が3回ほどあって買い物やめた。

    クレジットカード新しくしてヨドバシカメラで買い物しなくなったら嘘みたいに無くなった。

    たまたまなのかもしれないけどね…

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/20(火) 17:14:30 

    >>1
    安心しなよ…Amazonエヌビディアに時価総額抜かれて大株主も売ったしこれからAmazon崩れてくるから

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/20(火) 20:49:23 

    >>1
    楽天よりAmazonよりヨドバシが好き

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/20(火) 21:16:24 

    >>1
    ヨドバシは早いのに包装が丁寧だよね
    前に◯ハコの商品が、床に落としたような砂?ゴミ?だらけで届いたからヨドバシの行き届いた包装や商品管理にありがたさを感じてしまう

    +3

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/20(火) 21:34:16 

    >>1
    遠方の老人ホーム住まいの親への生活必需品(洗剤やトイレットペーパー、ふりかけ等)を送るのに使ってます。日常生活に必要なものが揃うし、送料無料がありがたい。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/20(火) 22:23:55 

    >>1
    ポイント還元高いし配送も早いからめちゃくちゃ助かってる
    大体5000円前後になるようまとめて頼んでるよ
    なんでもあるから5000円なんてすぐいっちゃう

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/20(火) 22:51:21 

    >>1
    すごく好き

    だから皆にお願い。
    いくら送料無料だからって安いの1個とかだけで頼まないで…!

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/20(火) 23:04:09 

    >>1
    都内だけどゆうパックで届くことが多くて宅配ボックスに入れてもらえない事があるよ。
    社員が配達するのがこだわりと書いてあるから謎です。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/21(水) 15:35:24 

    >>1
    ヨドバシにはいい意味での日本企業らしさが詰まってる
    応援したいからヨドバシにあるものはここで買う
    アマゾンの送料無料が2,000円からだから、そこが通販の黒字ラインなのかと思って欲しいもだけじゃ届かなかったらトイレットペーパーかティッシュペーパーで埋めてるよ

    +5

    -0

  • 352. 名無しの権兵衛 2024/02/27(火) 13:46:33 

    >>1>>2
    1品でも日本全国送料無料は本当にありがたいですよね。

    1品のみの注文でも遠慮なく利用してくださいとこの藤沢社長が言っているので、気を遣わなくていいと思います。

    試しにボールペン1本を注文してみた人の記事もあります。

    +0

    -0