ガールズちゃんねる
  • 458. 匿名 2024/03/16(土) 15:34:57 

    >>457
    今は脱却できたけど、中2の初めから不登校で社会復帰は26歳でアルバイトからだったよ。中学の卒業証書もらえなかったから、厳密には小卒だけどね。

    現在も引きこもり中の人の話しか聞きたくないかな?私も引きこもり中は気持ちがドロドロで、なぜか社会に出るくらいなら死んだほうがマシだくらいに思ってたんだよね。25歳を過ぎて、死ぬか働くかどちらかに決めようと思って、悩みに悩んで働くことにしたよ。

    26歳でずいぶん出遅れたと思っていたけど、世間的にはまだまだ若い部類みたいで、今まで色々と決めつけてたんだなぁと思ったよ。行動を起こすことで、今まで感じたことない感情や次のやる気が沸き上がってきて「やる気が出てから行動するんじゃなくて、行動するからやる気が出るんだ」って思ったよ。

    親への感情は精算出来ないまま、愛着障害のようなものは残したままだけど、どこかで折り合いをつけで、不完全なままでも小さな一歩を踏み出すことしか自分には出来ないと思って、まずは短時間アルバイトから始めたよ。引きこもりから社会に出て、摂食障害やアルコール中毒にもなったけど、年齢とともに落ち着いたし。20代がピークにしんどかったので、力になれればと思ったけど、環境が同じとも限らないし参考にならないかもね。

    長文失礼しました。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/03/16(土) 16:44:09 

    >>458
    『中学の卒業証書もらえなかったから、厳密には小卒だけどね。』
    これ本当に思ってるなら人にアドバイスする前に自分が社会勉強し直した方が良いよ

    +0

    -0

関連キーワード