ガールズちゃんねる

【不安】4月から保育園【期待】

176コメント2024/02/21(水) 00:34

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 15:17:50 

    >>1
    ぶっちゃけ扶養内パートごときで未就学児の保育園やめてほしい。
    その子1人の保育にいくらかかってると思ってんの。

    +37

    -65

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 15:18:38 

    >>5

    自己レス

    未就学児じゃなくて3歳未満の間違い

    +0

    -20

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 15:20:12 

    >>5
    あなたはどの立場?
    ある制度つかってなにがわるいんだろう

    +47

    -5

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 15:22:04 

    >>5
    まぁ口に出しては言わないけどほんとそれだよね。
    0歳児を新しくパート探してまで預けるか?
    復職するならわかるけど

    +73

    -29

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 15:27:32 

    >>5
    10万くらいを稼ぐために保育園に行かせてプラスいくらなんだろとは思う。しかも1番可愛い2度と戻らない時期をわざわざ離れてまで得たい金額なのかなって。3歳までの育児ってその子の一生を左右するし、預け先で事故とか犯罪もないわけじゃないのに

    +14

    -28

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 15:30:41 

    >>5
    扶養内パートで0歳児クラス入れるってことは保育園激戦区とかではないのかな?

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 15:31:21 

    >>5
    てか主は育休中とかでもなく完全な無職ってこと?
    それなのに2歳の上の子は保育園!?
    育休でさえ退園になるとこあるのに無職でもいいの?笑
    無職なこと無申告だったらやばいね。

    +19

    -4

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 15:40:27 

    >>5
    主です

    訳あって田舎ですが車に乗れなくなってしまい(てんかん)、自宅から支援センターや公園にも中々行けない状況で。今はまだハイハイだけど、動けるようになったら可哀想で。早めに預けたく、パート先を探しました。

    ほんとは復職したかったけど、引っ越しもしてしまったので。戻れず。お陰で激戦区ではなくなり預けられるんですが。。

    なので2歳の子は、疾病の理由で預けています。

    +6

    -21

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 16:34:08 

    >>5
    そう言うトピじゃないって事がわからない?

    +3

    -1

関連キーワード