ガールズちゃんねる

【不安】4月から保育園【期待】

176コメント2024/02/21(水) 00:34

  • 175. 匿名 2024/02/20(火) 17:00:55 

    >>1
    叩かれるかもしれないが、0歳児からよく預けようと思えるよね。私も今0歳児育ててる親だからいいますが、
    首も座っていない、頭蓋骨は隙間空いていて隙間部分は膜で守られているだけで触れると柔らかい全てが未熟な体ですよ。そんな我が子を他人に預けるなんて不安で私ならできない。

    0歳から預けなきゃいけない経済力でよく2人目作りましたね、普通に信じられないです。年齢や色々事情があるのかもしれないけれど、赤ちゃんは可哀想です。何かあったらそれは親の責任です、100%安全な保証はないです。保育士はプロだけど同時に何人も見てるんですよ?
    仕事優先ではなく、作った産んだからには首が座るまでは仕事を休んだらどうですか?

    +3

    -11

  • 176. 匿名 2024/02/21(水) 00:34:39 

    >>175
    世の中には0歳から預けてる方が沢山いらっしゃるのによくそこまで言えますね。私だけならまだしも。
    育休だって基本は1年で、保育園の兼ね合いで1歳を待たずに0歳の4月入園を選ぶご家庭は沢山あるかと。

    あなたはそうかもしれませんが、一括りに、信じられない、とまで言うのはどうかと思いますよ。皆さん色々な状況もあるし、授かってから状況が変わる事ももちろんあります。

    何ヶ月のお子さんが知りませんが、うちは首座ってますし、正直自宅で子供2人と私だけの状況と保育園だったら、どちらも危険だと思います。上はつねったり頭突きしたり、何度言っても収まりません。
    万が一の事故は自宅だって起こりうることかもしれませんし。

    あなたはそれも私の教育が悪いと仰るかもしれませんが。

    +9

    -1

関連キーワード