ガールズちゃんねる
  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 11:52:48 

    >>6
    稼いだもんというか
    幸せになったもん勝ちじゃないかな
    学歴を身に着けても、幸せを感じられなかったら虚しい人生だと思う

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 11:54:25 

    >>6
    高校中退の夜職が言いそうなセリフ。下品だわ

    +48

    -9

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 11:55:57 

    >>6
    確率論とか傾向の話してるってわかんないかな?

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 11:59:14 

    >>6
    底辺が好きな言葉No. 1

    +10

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 12:05:52 

    >>6
    数は力
    金は力
    きれいごとほざいとけ

    +0

    -4

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 12:21:30 

    >>6
    学歴と収入の相関関係が若者は分かってるから重視してるんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/19(月) 12:34:46 

    >>6
    一部のそれも本当にごくまれの稼いでる人を見て
    「稼いでる人は学歴関係ない!」って言ってそう

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/19(月) 12:46:47 

    >>6
    稼ぐ才能がある人には学歴なんていらないのよ。
    ただ大多数の凡人は学歴あった方が稼げる可能性が高いというだけの話。

    +9

    -0