ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 11:50:15 

    学歴が能力の目安になるならあれだけど、今は勉強に向いてない(肉体労働向き、サービス業向き、職人向きな)人が無理して大学に行くからなんとも

    +76

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 11:59:23 

    >>13
    ラランドのニシダがせっかく浪人して入った大学を中退してたから学生には向いてない人だと思ったけど地頭はいい感じがするし芸人として一応活躍できてるからそれはそれで良かったと思う

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/19(月) 13:15:46 

    >>13
    これほんと悪循環。
    でも、個人より社会が悪いよね。
    地方の中小や大手の工場すら大学生を採用し高卒枠を減らしたり、公務員なんて凄いよ県庁に大学生25人で高校生6人とか。地銀はここ最近ゼロ。
    だからバカでもアホでも大学大学い進学する。んで奨学金とか色々免除とか優遇される。
    18歳から社会に出て働こうとする高卒こそ優遇されてもいいのに。転職するとキツイし大変すぎる。

    +24

    -3