ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 00:53:07 

    日本のティッシュとかトイレットペーパーも優秀だと思う

    +500

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 01:07:37 

    >>4
    鼻セレブならかわいいし柔らかいで最強じゃないか!?
    だけどメガネ拭きには使えないけど

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 02:27:12 

    >>4

    日本製に慣れていると海外のは切れるよね

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 03:07:45 

    >>4
    だから高いコストコのトイレットペーパー買うのが信じられない
    エリエールの方が安くて質が良いのに

    +70

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 05:05:11 

    >>4
    そして、安い。
    日本て紙製品安いよね。
    ティッシュやトレペや生理用品しかり。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 07:22:43 

    >>4
    紙製品の品質が良いのは清潔な水が大量に使える環境にあるからというのが大きいと思う
    古代のパピルスがナイル川の近隣で作られたように
    すごく安いティッシュ買ったことあるんだけどなんかちょっと臭うなと思ってよく見たら中国製だった
    たまたまかと思ったけど某生活用品ブランドのティッシュもそんな感じで中国製だった
    もちろん衛生基準はクリアしてるんだと思うけど
    そもそもの水が違うんだろうな

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/19(月) 09:25:15 

    >>4
    トイレ自体が優秀
    他国のトイレって水流弱い

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/19(月) 11:25:47 

    >>4
    日本のティッシュを初めて使ったチェコ人の知り合いは、「これは、なんとシルクのようだ!!」ってまじまじと見て感動してた

    海外のトイレットペーパーって量多いけど、ゴワゴワで灰色だよね

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/19(月) 13:27:07 

    >>4
    最近は安いティッシュでもケバケバがつかない!
    昔は配られてて貰った安いティッシュとかだとケバケバで最悪だった

    +0

    -1