ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 00:02:14 

    >>8
    どこの国にもあるよ
    まさか日本だけだと思ってたの?

    +109

    -15

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 00:06:26 

    >>8
    アメリカはタトゥーが見える場所に大々的に入ってると軍人、警察官、消防士など就けない職業がある。
    偏見ではなくバカでかTATOO入れてるのはDQNだし、アメリカはとんでもない格差社会なのでTATOO入れたDQNが多いってだけなんだが。

    +95

    -17

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 00:09:22 

    >>8
    アメリカのがよっぽど差別社会だから
    日本の方が優しいよ

    +54

    -4

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 00:14:42 

    >>8
    どの国もブルーカラーがタトゥー率が高いらしい

    +47

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 00:37:47 

    >>8金融系に勤めてるような所謂ホワイトカラーの人達はタトゥー入れてる人ほとんどいない。

    +47

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 00:38:06 

    >>8
    アメリカもデカイし広いから地域によって偏見もつ地区もある

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 00:45:04 

    >>8
    イギリスとアメリカ育ちだからよく知ってるけど、タトゥー入れてたらホワイトカラーの仕事就けないよ
    よく無知な日本人がタトゥーは海外では当たり前!とか言ってるけど、間違い
    恥ずかしくないのかな

    +69

    -6

  • 154. 匿名 2024/02/19(月) 09:01:37 

    >>8
    アメリカ、台湾、北朝鮮の富裕層などお付き合いしたけど
    基本育ちが良くて品のある人はタトゥーはいれてなかったし興味も無い感じでした
    逆に成金の人や虚勢を張ってる人は何の考えも無く入れている人多かった
    偏見で申し訳ないけどタトゥーある人は真剣にお付き合いしたくないです

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/19(月) 16:30:10 

    >>8
    ミュージシャンとかアーティストの人はめちゃめちゃ入れてる人多くない?
    あの人達の場合はかっこいいってなるのかな?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/19(月) 21:59:44 

    >>8
    あるよ
    まともな職業の人だと入ってない方が多いよ
    正解では普通って嘘で、日本と同じようにドロップアウトした人は普通なだけ

    +1

    -1