ガールズちゃんねる

◯◯の嫁集まれ〜

455コメント2024/02/20(火) 22:58

  • 389. 匿名 2024/02/19(月) 10:27:41 

    >>357
    自衛官妻で持病のため定期的に入院することがあります。
    信頼してる主治医には夫の仕事のことで不安なことを話せます。
    毎日検温とか計りにくる看護師さんにも本当は自衛隊の仕事で不安なことを話したいけど(訓練でいなかったり連絡取れないことが不安とか)毎日来てくれる看護師さんが変わるため情報漏洩が気になって話せません。私がもってる情報で国がどうにかなる情報は持ってませんが念のため。
    主治医みたいに専属の担当看護師さんという方も入院するたびつきますが、たまにしかその専属の看護師さんが来ないし次回入院したらその専属の担当看護師さんも別の人に変わるためこちらも情報漏洩が気になって話せません。
    主治医には看護師さんには守秘義務があるから夫の仕事のことで不安なことがあったら話したら?と言われますが、情報漏洩や自衛隊という仕事は必要以上に人に話しちゃいけない仕事だと思いなかなか看護師さんには話せずにいます。実際情報漏洩が原因で自衛官で処分されてる人がいるのが怖くて毎回変わる看護師さんにはなかなか話す勇気が出ません。
    あとがるやXだと医療勤務の方で個人的な患者さん情報を話してる方がいるのが気になり、信頼してる主治医以外にはなかなか話せずいます。
    みなさんだったら看護師さんにも夫の仕事が不安なことを話しますか?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/19(月) 10:41:37 

    >>389
    夫が自衛官で転勤も多くて不安だということ?
    それは別に話しても大丈夫じゃない?
    仕事の内容について詳しく話すのはマズイけど基本マトモな自衛官なら漏れたらまずいことは奥さんにも話さないと思うよ
    仕事が忙しくてあまり家にいないことに不安を覚えてるなら吐き出す意味でも言っても問題ないと思うけどなぁ

    +3

    -0

関連キーワード