ガールズちゃんねる

独身でマンション購入

240コメント2024/02/22(木) 08:54

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 16:17:33 

    31歳です。
    一昨年くらいに仕事にも慣れ、ある程度収入も安定してきたことから結婚したいと思うようになりました。

    ただ、去年の終わりくらいから一気に結婚する気も冷めてきて、マンション買ってもういっそ独身を貫こうかと思い、マンションの見学に行ってきました。また、犬も欲しいので、常に保護犬からペットショップから頻繁にチェックしています。
    しかし、また結婚したいと思った時に犬のことや購入したマンションのこととか考えたら購入すべきか悩んでいます。

    こんな状態で独身でマンション購入しても大丈夫でしょうか。

    +97

    -29

  • 6. 匿名 2024/02/18(日) 16:19:22 

    >>1
    そもそも相手いるのですか?

    +11

    -23

  • 10. 匿名 2024/02/18(日) 16:19:39 

    >>1
    売ればいいんじゃない?

    +30

    -5

  • 14. 匿名 2024/02/18(日) 16:20:08 

    >>1
    買うなら早い方がいいし、自分の城持ってたらむしろここに住みなよとか言えるしいいじゃん

    +34

    -5

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 16:22:15 

    >>1
    買っといても良いとは思うよ
    もし今後お相手さんが見つかったらそこに住むのもアリだし、もしお相手さんも持ってたらどちらかを賃貸で貸して家賃収入にする事も出来るし、もしお別れになったら、そこに戻れば良いし。

    +49

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/18(日) 16:23:39 

    >>1
    結婚の際は売って新しいマンション買い換えればいい

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/18(日) 16:24:26 

    >>1
    義姉はそのくらいの年齢で買ったよ。でも、義父が亡くなって義母が1人だから手放して実家に戻るみたい(同じ区内)。そういうこともあるからよく考えたほうがいいね。

    まあまあ都会の駅チカで良物件だからもったいないな〜住みたいと外野の私は思っている。
    私にくれ!って言う意味じゃなくて良い物件だから。

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/18(日) 16:25:55 

    >>1

    マンション購入は問題ない。

    ちなみに、うちの夫は主さんと似た状況時に一人で一軒家を購入して一人暮らしをして、4年が過ぎた頃(35歳)で私と出会って36で結婚した(夫の家で新婚生活スタート)。

    だから、主さんもこの先どうなるかは分からないよ。

    ただ、犬のことだけちょっとアドバイス?させて(上から目線に聞こえたらごめん。そんなつもりはないけど)

    保護犬って、一般的には一人暮らしの人は飼うことを許可してもらえないケースが多いから、そこだけは一応、念頭に置いておいたほうがいいと思う。

    保護犬って、心が傷ついた犬が多いから譲渡の条件がどこの団体もけっこう厳しいんだよね(留守番が長いのがダメ)。

    専業主婦が家にいて、もう子供も生まれない50代の主婦みたいなのが好まれる(子供が生まれるタイミングで犬が捨てられるケースが多いから)


    +49

    -7

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 16:26:16 

    >>1
    何の仕事してればそんなに金銭的に安定するんですか?

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 16:26:22 

    >>1
    経済回すか?少子化対策に協力するかで考える

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 16:26:23 

    >>1
    犬、家でずっとぼっちだよね。飼い主が入院とかしたら犬も具合悪くなっちゃいそう。
    うち、ペット可のマンションだけど、隣のワンちゃん、飼い主でかけると何時間でも鳴いてるんだよ。飼い主は夫婦で出かけた時だから気付いてないんだろうけど。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/18(日) 16:26:58 

    >>1
    駅近物件ならいつでも売れるだろうから買っていざという時は売れば良いんじゃない

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/18(日) 16:27:58 

    >>1
    独身でも買ってる人意外にいるよ
    結婚したら賃貸に出せばいいし、売却もできるような便利なとこ買えばいい
    分譲物件のほうが住みやすいからオススメ

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/18(日) 16:33:27 

    >>1
    やめれ
    何れマンションがネックになることも

    +5

    -8

  • 69. 匿名 2024/02/18(日) 16:35:02 

    >>1
    従姉が30前半でマンション買ってたけど両親を立て続けに亡くして売って実家に戻ってたよ
    駅近とかなら売れるからまぁ買ってもいいと思う
    ただ一人暮らしで犬飼うのは難しいと思う
    従姉は叔父叔母が飼ってた犬を引き取るって言ってたけど結局面倒みきれなくて、うちの両親に預けてるから

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/18(日) 16:35:04 

    >>1
    マンション持ってれば結婚後も住めるし良いのでは?
    一軒家買うことになったら売れば良いし
    犬に関しては犬好きと結婚しなとしか言えんけどw
    今後、さらにマンション価格上がってくだろうし買って損無いよ
    私が住んでるマンション6年前に買った時よりも値段が跳ね上がってるから

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/18(日) 16:37:14 

    >>1
    今めっちゃ値上がりしてるよね
    早くに買っておけばよかった

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/18(日) 16:38:32 

    >>1
    よくないことだらけ
    まずマンションを所有するというのが残念
    買うなら土地から
    さらに今は高すぎる
    相手ができたら制約受けるし負債になりやすい

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2024/02/18(日) 16:40:23 

    >>1
    結婚を考えているなら、買わない方がいいよ。
    逆を考えてみて?
    彼氏が決めた場所に主さんの都合も考えず住む場所が最初から決まっていて、返済が終わっているならともかく、自分が全く選んでないマンションのローンを一緒に返済していくんだよ。
    あり得なくない?

    +8

    -10

  • 90. 匿名 2024/02/18(日) 16:41:54 

    >>1
    どこにお住まいかでも違うけど、中古マンションも普通にそこそこの値段で売れるから、一生独身かもとか言わずに気軽に買って、結婚したり転勤したりライフステージが変わってマンションが不要になったら、売ればいいと思うよ

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/18(日) 16:42:35 

    >>1
    まだ購入しない方が良いと思う。

    今は結婚する気持ちが薄れてても、それがずっと続くか分からないよ。それに、好きな人が出来て、その相手が犬嫌いだったり色々あるかもしれない。
    ペットは最期まで看取る覚悟も必要ですし、病気になったらお金もかかります。

    なので、本当によく考えて欲しい。

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/18(日) 16:45:57 

    >>1
    私も30前半で買っておけばよかったと後悔してるよ。今はもう高くなって買えないのと、いつ親の介護が始まるかわからないのでローン組むのが怖い。主さんの年齢なら親御さんもまだ現役かな?欲しいと思ったときに買うのがいいと思う!買った後に結婚したら売るなり貸すなりできると思うし。

    +12

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/18(日) 16:56:09 

    >>1
    大丈夫だと思うよ。
    私がそうだった。
    20代彼氏無しの時に周りの反対を押し切って年収の10倍のローン組んで家買ったよ。
    その後結婚して今は住んでないけど、その後数千万円資産価値上がったし、毎月20万円の家賃収入があるから、本当に買って良かったと思ってる。
    だからあなたも買えるなら買ったらいいと思う。
    あ、ちなみにペット飼うのは多分結婚遠のきます(笑)

    +12

    -4

  • 110. 匿名 2024/02/18(日) 16:56:43 

    >>1
    東京横浜で買うのはやめよう
    将来・・・が起こるので

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/18(日) 16:59:17 

    >>1
    マンションは駅近売れそうな物件にすれば良いのでは?独身で戸建てを買った友人もいるよ。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/18(日) 17:00:26 

    >>104
    >>1
    出たw
    下がることがない発言w
    この発言が増えてきたらぼちぼち売りサインw

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2024/02/18(日) 17:04:07 

    >>1
    だいたいその若さで買っても、結局結婚して手放す人沢山いる…。
    単身の分譲って売りにくいって言うけどどうなんだろうね。

    +2

    -4

  • 129. 匿名 2024/02/18(日) 17:05:28 

    >>1
    友達は32歳で買ってた
    結婚できたら良いけどしなかった場合に一生賃貸はきついからって、ひとまず家を確保したかったらしい

    中古だけど駅から近いとこだし何かあれば売れる

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/18(日) 17:08:43 

    >>1
    収入ちゃんとあるんだったら大丈夫。
    賃貸で家賃払うかわりにローン返済していくかんじ。

    +1

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/18(日) 17:09:10 

    >>1
    犬はまだしも(相手は犬好きを選べばいい)、家は辞めた方がいいと思う。
    相手の意向もあるだろうし…
    ローンを一緒に払うことになるんでしょう?
    下手すれば「君が買ったんだから君が払って」とか言われるかも。自分が選んでない家に愛着わかないだろうし。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/18(日) 17:14:30 

    >>1
    妹も独身の時にマンション購入しましたよ。

    その後、お金目当ての男たちにモテるモテる。
    妹は、手に職があり自分で稼げるタイプだから、相手の稼ぎは気にせずに結婚して、
    マンションは買った金額よりも高く売れました。
    (都内)
    だから、マンション買って良いことだらけ。

    主さんも、相手の収入を気にせず結婚したいのならお勧めですよ!

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2024/02/18(日) 17:37:47 

    >>1
    話半分で聞いた方が良いけど、少しは参考になるかも↓
    でも良い物件が見つかったなら購入した方が良いと思う。
    この先、結婚するのならそれはそれで売却すればいいし。
    高齢になると部屋を借りるのが大変になるって
    保証会社使っても審査落ちたりするらしい。

    【2024年の不動産はこうなる】マンション高騰も戸建価格は暴落する/倍率32倍?晴海フラッグ抽選のウラ事情/固定金利を借りる人はゼロになる/バブル以降続く格差の広がり【2024年大展望】 - YouTube
    【2024年の不動産はこうなる】マンション高騰も戸建価格は暴落する/倍率32倍?晴海フラッグ抽選のウラ事情/固定金利を借りる人はゼロになる/バブル以降続く格差の広がり【2024年大展望】 - YouTubeyoutu.be

    ▼チャンネル登録をお願いします▼▷ https://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル▼後編動画は12/29(金)20時配信▼https://youtu.be/LqIgiiDbK98▼2024年大展望▼2024年の展望を各分野のプロフェッショナルに聞く「2024年大展望」。不動産をテーマに202...">

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/18(日) 18:33:15 

    >>1
    引越したい気分にならないなら買ってもいいかな〜。
    あと固定資産税

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/18(日) 18:34:29 

    >>1
    賃貸に出せば副収入ゲット

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/18(日) 19:00:02 

    >>1
    独身の意志が固まるまでは買わない方が無難
    そしてペットはもし結婚したら揉める元にもなる

    私は学生時代から結婚願望が無く、独身を希望していたので
    学部も機械工学で男性と互角で収入を得やすい能力を身に着けたよ

    投資の成功と大手技術職での高年収でトピ主より2.3個上で
    マンションを購入

    一般の女性が安住の地を買ったら(住居)
    絶対に結婚しなくなるよww
    自由に使える自分の城だものwwww

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/18(日) 19:34:26 

    >>1
    自分でマンションを買うのと結婚は関係ないです。
    でもまだ31なら、無理に買わなくてもいい気がしますが。色々調べたり頭金貯めることに注力したら、と思う。自分にとっての買い時って必ずくるから。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/18(日) 22:26:41 

    >>1
    一人でペットを飼うのはあまり賛成できない
    良いことばかりではないので
    病気になった時やペットロスなど全部ひとりで責任を持ち受け止めないといけない

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/19(月) 00:54:01 

    >>1
    私は車必須の生活だし一戸建てにしたよ。



    +3

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/19(月) 07:32:27 

    >>1
    いやーもうちょいがんばってみて、だってまだ若いんだから
    売れそうなマンションなら買っちゃえだけどさ、犬までいるとマジで縁遠くなるよ
    少しでも結婚したいなら犬はまだ…

    +1

    -4

  • 224. 匿名 2024/02/19(月) 13:37:31 

    >>1
    ペットを飼う予定ならペット可の物件にした方が良いと思う。
    友人がそれでトラブル抱えてる。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/21(水) 17:23:57 

    >>1
    31歳独身の時マンション買ったよ!でもその次の年に今の夫と出会ってその後結婚した。駅近で利便性もいいし私も自分の家が気に入っていたからそのマンションで新婚生活を始めた。でも、結婚にあたって住むところを女側が用意したっていう何とも言えないモヤモヤは正直あったよ。家具も家電も整っていたから。
    今もマンションの名義は私のままでローンは私の支払い。それ以外の生活費は夫が負担してくれているからいいかな。子供はまだいない。いずれまた別に家を買ってもこのマンションはすぐには手放さず賃貸にしようかと考えているよ。正解は分からないけど。答えになっていなくてごめんね。
    家を買うって経験は勉強になったよ!

    +4

    -0

関連キーワード