ガールズちゃんねる

ベビーマッサージに参加したい

88コメント2024/02/18(日) 12:37

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 16:01:50 

    ベビーマッサージに参加してみたいと思い、住んでいる地域のベビーマッサージ教室などを調べています。
    しかし、数名いるベビマ講師が胡散臭く感じます。スピリチュアルに傾倒しすぎていたり、マルチ臭がしたり。
    実際にベビーマッサージ参加したことがある方、どういうところを重視して選びましたか?

    +12

    -35

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:25 

    >>1
    なんかあんまり良い噂聞かないよね
    死亡事故あった気がしました

    +80

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 16:03:28 

    >>1
    支援センター主催のところ

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 16:04:38 

    >>1
    一ヶ月検診の保健師さんがベビマの資格持ってるらしく、教室に誘われたけど行かなかった。
    その人に問題があるわけではなかったけど、やっぱりいい噂聞かないから警戒してしまった。

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:15 

    >>1
    地域の子育て支援の講座にあったから行ってみたよ
    公共の施設に市が依頼した講師が来るやつ

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 16:06:46 

    >>1
    宗教の勧誘でもやってるから気をつけて。
    地区センターでやるから安全と見せかけて…ってやつ

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 16:07:39 

    >>1
    出産した病院でやってたベビーマッサージ教室とか
    保健所や母子支援センターみたいなところでやってる
    ベビーマッサージとかにしか参加したことないわ
    そこで覚えたことを後は家で自己流にアレンジしてたなぁ

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 16:11:56 

    >>1
    まだYouTube何個か見て危険の少なそうな理にかなってるやつ真似する方がマシだと思う。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 16:37:27 

    >>1
    産院とかでない?
    それが一番確実な気がする。
    わたしの産む予定のところはあるよ

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 17:02:58 

    >>1
    やってみたいなら、ベビーマッサージの本を買ったらDVDも付いてくるからそれでやったら自宅でもできるよ!
    私はえびちゃんの妹さんの本を買った。
    友達に誘われて1回教室に行ったことあるけど、専門的な知識が曖昧でイマイチ受け入れられなかった。(私自身保健師と看護師の資格あり)

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 17:30:27 

    >>1
    一度経験してみるのはいいと思う
    私は行ったことあるけど、個人的には行かなくてよかったなーって思う
    二人目のときは行かなった
    普段から愛情込めて抱っこしてお世話してたら必要ないわ〜w って気づいた

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 17:39:24 

    >>1
    高校時代の同級生がベビーマッサージ教室とベビーフォト(?)の教室開いてるけど、とにかく嘘つく人だったから絶対行きたくなーと思ってた。
    (子供達も大きくなったし今後産む予定もないから機会もないけどね)
    気に入らない事があるとスッと攻撃してきて抗おうとすると即被害者ムーブ…元看護師を売りにしてるみたいだけどみんな騙されないで〜って思ってる。
    昔産婦人科医になったとか大嘘ついてた人よ〜信用しちゃダメ〜(名誉毀損とかになるから実際は言えないけど)

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 18:19:43 

    >>1
    ドテラに気を付けて

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 19:40:05 

    >>1
    ママ友グループにベビマ外しされてから良いイメージない。

    でも実はスピ系?の勧誘だったらしく、グループの何人かに相談された。一度行ったら断りにくいし、変なお茶とか購入を勧められるって。

    私医療系の資格あるから変なお茶とか成分聞きまくるから外されたのかなって思った。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/18(日) 08:20:26 

    >>1
    どこでも沸いてくるスピリチュアル規制してほしい

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/18(日) 12:37:36 

    >>1
    しかし、数名いるベビマ講師が胡散臭く感じます。スピリチュアルに傾倒しすぎていたり、マルチ臭がしたり。

    あなたの勘は正しい

    +4

    -0

関連キーワード