ガールズちゃんねる
  • 284. 匿名 2024/02/17(土) 03:20:50 

    >>283
    東京学芸だろうけどここは翠嵐や湘南の滑り止めだから同じ中学の子も行く

    +18

    -0

  • 1051. 匿名 2024/02/19(月) 21:38:26 

    >>284
    学附は滑り止めにはならないんじゃないかな
    翠嵐ではなく日比谷だけど、明らかに学附の方が難関なデータ出てる

    「駿台 入試動向分析 日比谷 powerpoint」と検索してみよう

    2020年12月に駿台中学生テストセンター発表のデータが出てくる(各高校の駿台模試の合否分布グラフや合格平均値など)
    2018年から2020年までの3年間のデータ

    【日比谷(男子)】2020年は50未満でも五分
    (2018年)
    合格平均 59.8
    70以上合格率 100%
    65-70 91%
    60-65 81%
    55-60 67%
    50-55 64%
    50未満 14%

    2019年
    合格平均 59.2
    70以上 100%
    65-70 86%
    60-65 88%
    55-60 86%
    50-55 52%
    50未満 35%

    2020年
    合格平均 57.0
    70以上 100%
    65-70 100%
    60-65 90%
    55-60 86%
    50-55 78%
    50未満 47%

    【東京学芸大附属(男子)】
    2018年
    合格平均 61.6
    70以上 100%
    65-70 94%
    60-65 88%
    55-60 69%
    50-55 23%
    50未満 15%

    2019年
    合格平均58.3
    70以上 100%

    +0

    -1