ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 16:18:13 

    かがみの孤城がとてもよかったので、同じ監督(原恵一さん)の作品で、カッパのクゥの夏休みを見直し、初めてクレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲を見ました
    2001年の作品ですが、今みても刺さるところがありすぎて泣いてしまいました
    懐古主義と未来を望む気持ちの葛藤は今の方が強いかもしれません
    見た方、好きな方と感想を語りたいです


    +84

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 16:20:58 

    >>1
    邦画で一番好きな作品
    見る時の年齢や置かれてる環境によって感じることが変わってくる、ずっと見られるだろうなって思える、「劇場版しんちゃん」って括りを越えて大好きな映画!!!

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 16:22:32 

    >>1
    私くらいになるとヒロシの回想は映像なしのBGMだけで泣く
    なんなら開始早々、子ども達が二十世紀博で集まって話してるシーンで泣く

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 16:27:36 

    >>1
    ロボとーちゃんも名作なんだけど可哀想過ぎてなかなか観る気になれない
    オトナ帝国は何回も観られる

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 16:31:11 

    >>1
    原恵一さんてドラえもんの鉄人兵団、魔界大冒険、小宇宙戦争とかの名作も手掛けてるんだよね
    なんとかワンダーランドってアニメ映画が不評だったみたいだけど、過去作を見るとすごい人

    +17

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 16:49:34 

    >>1
    子供が小さいときに映画館で大人計画見たけどおもわず泣いてしまった。
    カッパのクゥもほのぼのアニメかと思ってたらすごい泣けた。マスゴミめ!
    おんなじ監督って知らなかったわ
    かがみの孤城も見てみたいです

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 17:03:26 

    >>1
    クレヨンしんちゃんの映画で一番好き!

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:28 

    >>1
    最後の、
    「お股ヒュンってなったの?」
    「あぁ(笑)」
    の会話がすごく好き。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/16(金) 18:44:16 

    >>1
    矢島あきこもお気に入りだと
    聞いたわ。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 18:47:09 

    >>1
    テレビでの映画CMは
    良い意味で騙されたわ。
    大人VS子供みたいにしてたから。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/16(金) 22:25:33 

    >>1
    ほとんどの大人は子供の付き添いで見に行ったけど
    見終わったら子供以上に大人がハマった映画だと言われてる。

    この私がDVDを買った唯一の作品だから。

    +5

    -0