ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 16:22:02 

    >>1
    へー、そんなに人望のある女性ならいいんじゃない?
    ビジネスとプライベートは分けて考えないと

    なんか日本人って役職者に聖人君子を求めるよね。
    純朴でバカな政治家よりも女たらしでも有能な政治家の方が国に利益をもたらすのと一緒で、社長だって能力がある方が大事でしょ
    こんな小さなことで叩いて、アホみたい

    +32

    -45

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 16:32:12 

    >>19
    キャンプ業界にファミリー層を取り込みたいなら不倫は無理だろう。それにあの社長もどちらかというと男受けより女受けしそうな感じだったから余計致命的な気がする。

    海外の「仕事ができる」と日本の「仕事ができる」の意味は違う気がする。

    +123

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 16:35:54 

    >>19
    プライベートが業務に影響のない社長の場合ならあなたの意見も分かるけど、政治家は違う。アメリカみたいに政治家がペドで児童への性犯罪捜査が進まないみたいなこともあるし、その人の趣味趣向とかモラルはめっちゃ大事。


    +19

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/16(金) 17:54:28 

    >>19
    政治家はとにかく有能で仕事が出来るリーダーシップのある人であればいいと思う
    仕事が複雑でスケールが大きいから良い人材は貴重だと思う

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 17:54:46 

    >>19
    こういう時にやたらと日本人が云々言い出す奴いるよねw

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/17(土) 08:11:19 

    >>19
    アメリカは不倫で辞任とか普通だよ
    アメリカGUのCEOは不倫で辞任したしね
    後進国に住んでます?

    +4

    -0