ガールズちゃんねる
  • 144. 匿名 2024/02/16(金) 17:19:27 

    >>10
    逆だと思います
    あれが普通の対処でしょ
    メディアに出てくる必要ないオタ向きにやればいい
    犯罪は犯罪時間か経ったからなあなあにしていい物じゃない
    ダメな物はダメブレない事が大事

    +12

    -53

  • 149. 匿名 2024/02/16(金) 17:27:11 

    >>144
    加害者がいるならね 会社も無くなってるし補償もしている、別会社 未だに下の世代の若いタレントが責任負わされなきゃだめなの? 仮に他の事務所で同じことが起きたとしても所属してる俳優や女優やアーティストや歌手まで排除するとかしないでしょ そんなのおかしいもん

    +55

    -7

  • 150. 匿名 2024/02/16(金) 17:28:30 

    >>144
    どこが普通の対応なの?
    前会社の経営陣の不祥事をタレント全員に取らせる姿勢は人権侵害じゃない。
    海外ブランドのアンバサダーや映画祭にはとっくに呼ばれて無関係となってるのに、NHKが遅いしどっかの圧力でもあるのかと勘繰る

    +48

    -8