ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 09:34:19 

    子どもにそんなこと言うなんてひどいと思う一方で、永遠の真理でもあるなと思う

    +425

    -17

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 09:40:39 

    >>6
    ブスだから勉強しろって親が言うのは酷いと思うわ
    お前の遺伝子だろっていうね
    勉強は自分の武器になるから頑張って身につけておくといいなよって言えばいいのに
    専業の母親に学歴なかったからコンプだったのかもしれないね

    +127

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 09:41:36 

    >>6
    単に毒親だったって事だよね
    娘が幸せになるのが気に入らない親っているから……

    +75

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/16(金) 10:11:50 

    >>6
    自分でその現実に気付いて勉強頑張るケースと違って、他者から指摘されるケースだと精神病む子もいるだろうね…。

    +31

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/16(金) 10:15:33 

    >>6
    容姿や能力を貶すようなことをストレートに言うのは親でもやっちゃいけないことだけど、子供の適性とか伸びしろを考慮して、色んな選択肢が見えるようにしてあげるのは親の役目だと思う

    +16

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/16(金) 11:49:26 

    >>6
    そうだとしても伝える言葉って選べるよね。

    この人のご両親は経済力はあっても言葉の持つ力、親という存在が蔑む言葉を子供に使う意味とかって部分に関して疎すぎた。

    酷い表現だけど、貧しい人がその辺のことに疎いのはちょっと仕方ないと寛容になれるの。良い環境やチャンスはお金に左右される部分もあるから。

    お金あるのにその辺のことがバカなのは、もう救いようのないバカだなと。
    子供を追い詰めて出させた結論が「親にも接客」だなんて寂しすぎるよ。

    +43

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/16(金) 12:07:06 

    >>6
    親が外見の事を言うのはアウトだと思うし、今は美人も学歴があった方がいい。
    ブスと違って美人にはダメンズも最初は優しい人が多いから、何かあった時に逃げ出す為にね。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/16(金) 17:42:24 

    >>6
    私は逆に進学させてもらえなかった。
    特待生にもなったし、大学の推薦もとった。
    全然違う人生があったかと思うと、もう30代後半だけど悔しいし、
    30代になってから大学行ったけど、周りは若くて親にお金出してもらってて、さらに惨めだった。

    また他の資格を取って少しでも学歴コンプレックスから解放されたいと思うけれど、
    人生の前半で水準が上がるのと後半で水準が上がるのでは大きく違って、また悲しくなるの繰り返し。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/16(金) 22:59:36 

    >>6
    じゃあ産むなよ

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/17(土) 00:56:00 

    >>6
    娘がとてつもなく大人で聡明だったから、こんな酷い教育がたまたま吉と出ただけっすね

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/17(土) 06:57:57 

    >>6
    正直、娘ににブスとは言ってないけど勉強はさせてる。

    +3

    -0

関連キーワード