ガールズちゃんねる
  • 721. 匿名 2024/02/15(木) 22:50:59 

    >>430

    その後さらに大きな出来事って、ネット民総出による脚本家叩きじゃね??
    原作者の「攻撃したかったわけじゃなくて…」の最後の言葉がそう物語ってるんだけど。
    だから私は原作者をころしたのは攻撃的なネット民だったと思ってるよ。 怒りの矛先が自分だろうと相手だろうと同じように傷つく優しい人なんだよ原作者は。

    +6

    -81

  • 729. 匿名 2024/02/15(木) 22:53:11 

    >>721
    「原作者」ねえ
    お仕事お疲れさま

    +51

    -0

  • 740. 匿名 2024/02/15(木) 22:55:00 

    >>721
    そうやって被害者も使うんだよね
    加害者は

    +45

    -0

  • 931. 匿名 2024/02/15(木) 23:34:38 

    >>721
    はい嘘
    むしろ原作者を誹謗中傷するコピペ(インスタと同内容)が
    ドラマ最終話放映時と原作者ブログ閉鎖前日、
    ネット上に大量に貼られてたのを見た人がいる

    脚本家叩きは当時ほとんど無かったよ
    (誰かを叩きたい系の人達はその時は浜ちゃん岩橋パワハラ事件に夢中だった)

    (5chより)
    167:名無しさん@恐縮です:[sage]:2024/01/29(月) 18:57:51.09 ID:uJ1fF4Ji0
    プロデューサーと脚本家を正当化し
    原作者を貶め嘲笑する酷いコピペが貼られまくってて
    騒動のスレそっ閉じしたけど

    原作者擁護の書き込みとかすればよかった

    もう、作品を作る人として
    読むだけでしんどくなるコピペだった

    +22

    -0

  • 940. 匿名 2024/02/15(木) 23:36:43 

    >>721
    時系列知らないの?
    A沢のインスタでどれだけ芦原先生がここで攻撃されていたか知らないの?
    あと「原作者」ってどうなの?A沢みたいだね

    +32

    -0

  • 1498. 匿名 2024/02/16(金) 02:44:42 

    >>721
    私も最初はそうかもと思ったけど
    ブログ消したあと仕事関係者が捜索願出して…って経緯を見て
    以前書き込まれてた「ブログについての謝罪を強要させられ、仕事関係者と日テレに向かうはずが現れず、家族でなく仕事関係者から捜索願いが出された」って説の方がよほどしっくりきたし
    「攻撃したかったわけじゃなくて」についても
    「あれのせいで脚本家がネットリンチにあっている!お前のせいだ!どうしてくれるんだ謝罪しろ」とでも日テレ側に言われたんじゃないかなと思ってる

    +18

    -0

  • 1510. 匿名 2024/02/16(金) 02:51:16 

    >>721
    こういうコメントって「ああネット民のせいにして責任とりたくない人たちがいるんだな」ってしか思えなくなるだけだよ?

    +32

    -0