ガールズちゃんねる
  • 10939. 匿名 2024/02/29(木) 16:13:09 

    >>10931
    テレ東の漫画の実写化は評判いいよね
    孤独のグルメなんて原作者ウッキウキで出演してるし(笑)

    +36

    -0

  • 10958. 匿名 2024/02/29(木) 17:07:28 

    >>10931
    何時も教えてくれる方ありがとう!
    よーし、これでも新トピ申請するぞ。
    昼間10回くらい新トピ申請したけどスルーだったのよねー。

    +18

    -0

  • 10960. 匿名 2024/02/29(木) 17:15:49 

    >>10931
    テレ東さんの実写化は評判いいもんね
    「何食べ」ドラマ観てない原作ファンだけど
    原作どおりの構図のポスターとか
    広告の打ち方、クレジットの出し方からしてもリスペクトが感じられて安心する

    テレ東社長コメントに「うちは今までも原作をお預かりするスタンスだし改変する時は原作者様にご相談ありきでやってきましたが?日テレはそれやってないの?」的な圧を感じる
    「原作を預かるスタンスで実写化やってきた人たち」も日テレ小学館のやり方に怒りを感じてるだろうな

    (引用)
    「基本原作をお預かりするので、原作者の意向を最大限尊重するというのは基本スタンスであることに変わらない。ただ、映像表現でその作品の魅力をより増していきたいとの考えの下で、原作者サイドの皆さんに、新たなご提案、ご相談をさせていただくことは当然ままある。(略)これまで通り丁寧に、ご相談する場合は我々の考えをお伝えし、先方の考えをしっかりと受け止めて理解を求める、あるいは、お互いの考え方を理解し合えるよう話し合いを続けている状況」

    +31

    -0

  • 11029. 匿名 2024/02/29(木) 21:24:18 

    >>10931
    今回、民放はTBSとテレ東ぐらいしかまともなコメント無くない?
    2局とも配信やDVDパッケージ化等の二次利用含めて原作物に対して真面目に作ってるイメージあるからやるせないだろうな

    そういうとこを放置し過ぎて、漫画家を怒らせてきたフジとテレ朝は身に覚えがあり過ぎるのかロクにコメント出さないよね

    +26

    -0